« 今度は藤が丘でラーメン! | トップページ | こんなところに田んぼが?! »

2006年6月15日 (木)

シックな外観のバリスタがいるサンドイッチカフェ

ぷりんせすのレポートです。P001 出来上がるずっと前から車で通るたびに気になっていたモダンでシックな外観のお店
「FUN☆COME」さん。
少しずつ外観が出来上がるたびに
「一体どんなお店が出来上がるのかしら」
と思っていました。
外観と同時にシルバーの外国製のキャンピングカーのようなものが店先に置かれ、お店の中にはカウンターらしきものが。

しばらくするとオープンしたこのお店は、色んなうわさを聞くところによると、
「自家製パンを出しているらしい」「バリスタ(様々なコーヒーに詳しく、最高のドリップテクニックを持つコーヒーのソムリエのような人)がいるらしい」「サンドウィッチがメインのカフェのよう」
などなど、どれもこれは是非行ってみないとと思わせる前評判でした。
でも中々多忙で行くことができず、車で前を通り過ぎるばかり・・・。
ところがやっと行くことができました!

お店に入る前からわくわくするような感じで、中を覗いてみると、外側はテラスになっており、前に3席ほど、横には1席あり、ワンちゃんづれのお客様がすでにいらっしゃいました。
中は思ったよりは狭かったのですが、入り口すぐ横にはスウィーツパンが並べられていて、正面のカウンターの前にはショーケースがあり、菓子パンの白パンが並べられ、その横には食パンがありました。
奥にはソファ席、そして、テイクアウトの商品をお待ちになられている方が座れるようなカウンターテーブルのような高めの椅子席、窓の外を見ながら食べられるテーブル1席と多彩なインテリアでかわいらしい感じです。

P002_1 メニューをみて、カウンターで注文するのですが、
今回はうわさでとても美味だと聞いていた「チャーシューサンド」「カプチーノ」を注文してみました。
「チャーシューサンド」は外側のパンがお店自慢のごまパンに+50円で変えられるので、変えてみました。このゴマパンは動脈硬化老化防止に効果があるビタミンFを含むそうで、とても楽しみでした。
注文が入ってから丁寧に作られたサンドウィッチとカプチーノが運ばれてきました。
いよいよサンドウィッチをほおばってみると・・・
「おいし~い!!」
こんなおいしいサンドは久しぶりに食べたという感覚。
ジューシーなチャーシューとフレッシュなサラダと香ばしいごまパンの相性は本当にバツグン。お世辞抜きにおいしいサンドウィッチでした。
そしてバリスタの入れたカプチーノ!!
口に含んだらふわぁっと広がるコーヒーの味。クリーミーな泡。
何をとっても
「おいしい!!」
の一言。
サンドウィッチといえば、コーヒーといえばと両方が想像するものをかなり超えた味わい深いものでした。

スウィーツもあり、焼きたてパンもあるとても素敵なお店で、お茶してもよし、テイクアウトしてもよし、イートインでイートインオンリーランチメニューを食べるもよしのお店でしたわ。

※現在ドリンクメニューのみの営業となっています

Cafe FUN★COME
横浜市都筑区南山田 2 - 35 - 25
045-591-0544
営業時間:
夏時間営業
6:30~11:00、15:30~18:30
定休日:毎週月、火曜日、不定休有

FUN☆COME (ファン・カム)

|

« 今度は藤が丘でラーメン! | トップページ | こんなところに田んぼが?! »

コメント

2007年秋よりCafe&BreadからCafe&Runningになってるみたいですよ。

投稿: | 2008年4月17日 (木) 13時03分

お知らせありがとうございます。訂正させていただきましたわ。銀の車もなくなって、現在は駐車場になってらっしゃるようですわね。

投稿: ぷりんせす | 2008年4月18日 (金) 15時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シックな外観のバリスタがいるサンドイッチカフェ:

« 今度は藤が丘でラーメン! | トップページ | こんなところに田んぼが?! »