このジモトモワールドの王様。 ジモトモ城に住んでいます。 ちょっと心配性。 この人に逆らってはいけませんよ。
ジモトモ城のお姫様。 おいしいものが大好きです。
都筑区のいろいろなところに出没します。 デビルンとは幼ななじみ。
ちょっと口が悪いですが、人情深いコです。 エンジェーヌとは幼なじみ。
ジモトモ城の執事です。 語尾の『ハイ』が口ぐせです。
2人のお子さんのママです。 ダンナさんは、ジモトモ城に勤めています。
« とことん鶏が食べたい人に〜cocco | トップページ | 音楽の溢れるうたたねカフェ »
我が家の、お兄ちゃんただいまサッカーの合宿中。お兄ちゃんは、もりもり食べ盛りなため外食する時はどうしてもお兄ちゃん好みのガッツリ食べられるお店に・・・。でも、そのお兄ちゃんが不在なのでヒメとこっそりお蕎麦を食べに行ってきました。暑い夏には、さっぱりと、つるつる~っとね。
もともとうどん派の私。家でも、お蕎麦よりお饂飩をすることが多いのですが・・・ここのお蕎麦は、大好きです。お隣の村にあるこのお店“よしみや”さん。鷺沼駅のすぐそばにあります。蕎麦だけにそば・・・なんつってヾ(--;)ぉぃぉぃ
細めに打たれたお蕎麦は、喉越しが良く・・・コシもシッカリしている。
トロロ好きなので、トロロソバを注文。トロロは驚くほどきめ細かく擂りあげられていて、幸せな~ツルツルトロトロ感。
私もヒメも大満足なお昼でした。小丼に天ぷら、かき揚げ、厚焼き玉子とサイドメニューもバッチリで、日本酒にもこだわってらっしゃいます。
なので、老夫婦からファミリー、若カップルまで賑わっているお店。美味しいお店には、人が集まるんですね♪
よしみや川崎市宮前区小台1-19-5(田園都市線鷺沼駅ソバ)電話:044-853-0753
2006年7月29日 (土) かんがーまま, グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
私も行って来ました、よしみや いつのまにか改装してたのですね。 5~6年ぶりで行って驚きました。
おいしいのですが、子供連れには向かないです。
投稿: 黒豹 | 2007年2月18日 (日) 17時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43030/11882535
この記事へのトラックバック一覧です: お兄ちゃんがいないすきに・・・:
コメント
私も行って来ました、よしみや
いつのまにか改装してたのですね。
5~6年ぶりで行って驚きました。
おいしいのですが、子供連れには向かないです。
投稿: 黒豹 | 2007年2月18日 (日) 17時11分