家族でにっこりステーキやハンバーグをほおばる
夏にオープンしてずっと週末は長蛇の列と聞いていまして、中々伺うことができなかった
『Hungry Tiger(ハングリータイガー)港北センター南店』にやっとぷりんせすのお供でディナーに行くことができましたです。ハイ。
休日の夜は家族連れで満員になると聞いていました駐車場は、平日のそれも少しディナーの時間をずらしてもまだ一杯でした。
少し待てば入れられましたが、第2駐車場がお店の斜め前にありますので、そこにはすぐに止められたようでございます。ハイ。
さて、それですぐに入れられると勘違いしましたが、お店の中もお待ちのお客さんがたくさんいらっしゃいましたので、名前を書いてしばし待つことに。
ウェイティングスペースは1階と2階にあり、2階は吹き抜けになっており、階段の横は食事している銅像のおかれているスペースがあり、個室にはテーブル席がいくつかと、お子様の絵本やおもちゃ、大人用の雑誌が置かれていたりします。
2階から食事スペースの様子も見ることができますし、順番が来たらマイクで呼び出ししてくださいますので、ゆっくりウェイティングできます。
いよいよ10分ほどで順番がやってきまして、席に案内されました。
広さの割に座席が少ないのでどの席もすごくゆったりしたつくりになっています。
「ステーキ」や「ハングリーバーガー」という看板メニューもありましたが、ハンバーグを食べたかったので、ハンバーグの「ディナーーセット \1890(税込) 」を頼んでみました。
レギュラーセット¥1470(税込) はパンかライス + ソフトドリンクがセットで、ディナーセットはパンかライス+ソフトドリンク+スモールサラダ+スモールスープ がセットになります。
キッズメニューや1品メニューもあります。
ランチはオリジナル・ハンバーグ・ステーキ \1,197(税込) とランチ・ステーキ \1,680(税込)があるようです。
サラダ、スープが運ばれ、その後、ウェイトレスさんが
「ハンバーグが参りますので、ナフキンを広げてお待ちください」
といわれました。
ナフキンは木の板の下に半分入れて、自分方に半分来るようにします。
するとウェイトレスさんがジュージューという音とともに、熱々の鉄板に乗ったハンバーグを運んできてくださいました。
自分の前の木板の上に鉄板をセットすると、ハンバンーグにハンバーグソースが厳かにかけられました。
またジュージューという一段と大きくなった音がたまりません!!
いそいでお味見をせねば!
ハンバーグ自体は、結構固めのものでしっかりとしたお味です。
やわらかいものを想像していたので意外でした。
肉汁はタップリでソースは見た目よりもあっさりしています。
付け合せは皮付きジャガイモ1個とインゲンとミックスベジタブル、たまねぎの炒め物でした。
最初はファミリーレストランのようなイメージを持っていたのですが、意外にしっかりとしたステーキハウスです。お値段もそれなりにします。ハイ。
お店はちょっとしたレストランのようですし、ご家族でたまにおでかけするにはいいかもしれませんね。
Hungry Tiger(ハングリータイガー)港北センター南店
横浜市都筑区中川中央2-5-12
TEL:045-591-0095
全店終日禁煙席
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント