« ジモト名物まもるくんお菓子もあるケーキやさん | トップページ | 時間があっという間に過ぎてしまうスーパー銭湯 »

2006年11月 9日 (木)

家でも簡単に作れるレシピが評判の和菓子教室

かんがーままのレポートです。

B003_5

和菓子っていうと、作るのが難しそう・・・
なんだか、火加減とかタイミングがね・・・
と、ちょっと家で作るのを躊躇ってしまいませんか?

そんな、難しそう・・・を“ご家庭でもお気軽に作ってみましょう!”っと
オリジナルレシピで、和菓子屋さんもビックリな和菓子を教えてくださる先生がいらっしゃいます。

和菓子教室「ミモザの木」さん。
場所は、センター南の駅のソバ。ロケーションもいいのが嬉しいですね♪
実は、ままも習いに行ってるんですよ。(フフフ)

B002_10 お正月にいただく“花びら餅”、花より団子の、“3色団子”に、練りきりで作る“椿”。他にも、お干菓子や“水無月”、夏は目にも涼しげな“金魚羹”などなど、季節に合わせた情緒ある和菓子を1レッスンで2種類作ります。
先生のレシピは、とっても工夫されていて火加減の難しいものなどは
電子レンジを使ったりします。
なので、焦がす心配もなし!
ままでも、簡単においしく作れちゃうのです。
先日作った、茶まんじゅうなんて、蒸かしたてでホッカホッカ。
子供達も大喜び。出来立てのホヤホヤは本当なんでもひときわおいしいですよね。B001_10

レッスンの後はお茶タイム
先生や、一緒に作った仲間達とおしゃべりをしながら作ったお菓子をいただきます。
これにお持ち帰りのお菓子もあり、大満足のお教室なんです。

季節を感じながらも、低カロリーでヘルシーな和スィーツ。
一度作ってみませんか?

和菓子教室「ミモザの木」
入会金 2,500円
受講料(教材費込み)...好きな回数が選べます
3,500円 ( 1回分、単発...毎回参加できない方におすすめです)
10,000円 (3回分)、 15、000円 (5回分)

|

« ジモト名物まもるくんお菓子もあるケーキやさん | トップページ | 時間があっという間に過ぎてしまうスーパー銭湯 »

コメント

手作りの和菓子でお客様をおもてなし出来たら
素敵ですよね。
しかも、私はケーキよりも和菓子派なもんで…。
ただ残念な事に、大阪なんですよね(。-_-。)

投稿: 森下 | 2006年11月 9日 (木) 18時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家でも簡単に作れるレシピが評判の和菓子教室:

« ジモト名物まもるくんお菓子もあるケーキやさん | トップページ | 時間があっという間に過ぎてしまうスーパー銭湯 »