ラーメン博物館に行ってきたよ。その3
閉店しました!
ちょっと空いちゃってごめんなさい。
ラーメン博物館シリーズ、最後のラーメン屋さんは、和歌山井出商店です。
ここは関東では珍しい和歌山ラーメンのお店。
とろりとまろやかな乳化した豚骨スープのなかに、ホロリと魚介風の香りがして、まったりまろやかな口当たりが味わえます。
麺はストレートの細麺。
具はカマボコにチャーシュー、メンマ、青ネギとシンプル・ザ・ベスト。
ご当地ラーメンブームの牽引になったこのお店。
今回はラーメンしか食べませんでしたが、ここ和歌山ラーメンの特徴として、ラーメンを食べる前に鯖の押し寿司やゆで卵をいただくのが、独特の習慣とか。
おなかに余裕がある方は、ぜひチャレンジしてみてね。
新横浜ラーメン博物館
横浜市港北区新横浜2-14-21
Tel.045-471-0503
入場料:大人300円、小学生100円、3カ月フリーパス1000円
営業時間:平日 11:00〜23:00
土日祝 10:30〜23:00
休館日:12/30〜1/2
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント