« 釜の遠赤効果で焼き上げたハンバーグをランチに | トップページ | ゴールデンウィークイベント情報 »

2007年4月29日 (日)

すっかり老舗のケーキ屋さんRegion(レジオン)

ぷりんせすのレポートです。

D001_30 ※閉店しました!
センター北の程近く、角にかわいらしい緑のタープに朱色の看板。皆さんも一度は目にしたことのある『フランス菓子と天然酵母パンの店 Region(レジオン)』さんがあります。ケーキ、パン屋さんの激戦区港北ニュータウンの中にあって、もうすでに老舗の風格。それも根強い人気のせいだと思いますわ。
シェフの藤巻 正夫氏の食の3つの志である1.創る志(ナチュラル、ユニーク、ユーモア)2. 理念(お菓子、パン、料理は心意気(意識と意志と元気)である、体を癒し、心をハッピーにする食を成長させ続ける)3. 役割と使命(食品添加物(保存料、着色料、人工香料、起泡剤、その他すべての添加物)は一切使用せず、できるだけ無(低)農薬の日本の素材を使ってフランスの伝統、文化、技法を活かして安全とおいしさで社会に貢献する)を実践していることが、その理由の大きな要因だと思いますわ。

お店にはカフェもあり、そちらでしかいただけないデザートもあるのですが、今回はテイクアウトにしました。
D002_22 キャラメルポワール380円、ペチカ350円、ラクヨウ350円、大自然ロール270円。どれも見た目も美しく、とてもおいしかったですわ。
中でも大自然ロールはよくあるロールケーキの類とは全く違い、その名の通り自然素材を使ったケーキというお味で、ぜひ試していただきたいですわ。
パンも天然酵母オーガ二ック国産小麦を使ったりして、フランスパン生地、カンパーニュ生地、レジオン生地、ヴエノワズリー他と種類も豊富。人気パンはすぐに売り切れるので、早めに行くことをおすすめします。
そしてなんと、3月より朝の営業を行っておられます。モーニングセット営業時間は、7:30~10:00までですが、モーニングセットは500~650円でパンやドリンク、スープ、サラダなどに提供されていますわ。

フランス菓子と天然酵母パンの店 Region(レジオン)
横浜市都筑区中川中央1-37-23
TEL:045-910-2345
営業時間:7:30~18:30
定休日:毎週水曜日(※毎月第3火曜日は15時閉店なのでご注意ください)

Region(レジオン)

|

« 釜の遠赤効果で焼き上げたハンバーグをランチに | トップページ | ゴールデンウィークイベント情報 »

コメント

今日電話して聞いたら閉店は18:30との事でした。
2010/10/21

投稿: sam | 2010年10月21日 (木) 16時25分

samさま
ご連絡ありがとうございました。
早速訂正させていただきました。

投稿: ぷりんせす | 2010年10月25日 (月) 15時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すっかり老舗のケーキ屋さんRegion(レジオン):

« 釜の遠赤効果で焼き上げたハンバーグをランチに | トップページ | ゴールデンウィークイベント情報 »