« ロナウジーニョが常連さん!?“ラーメン 浜茄子” | トップページ | 小さなおいしいジモトのパン屋さん »

2007年8月13日 (月)

ウマイ冷しゃぶを食って夏を乗り切る

デビルンのレポートです。

J001_2 センター南には最近ちょこちょこといい店ができているという話を良く聞くが、ここもそのひとつ。
『豚しゃぶ 一禅(ICHIZEN)』青森県三沢産のSPF豚を使った豚しゃぶの専門店だ。
SPF豚は特定の病原菌を持たないお肉だそうで、生でも大丈夫なほどのいい肉なんだそうだ。

外観はお洒落な上、すっきりとしていて、割烹か小料理屋風なので入りづらい雰囲気だが、全然大丈夫
中はカウンターとテーブル席、奥には個室風になっているテーブル席もある。全体的にこざっぱりと大人っぽい作りになっている。

J002 ランチは豚ローススタミナ丼(温玉入り)1000円、とろける豚の角煮丼1100円、ロースとんかつ1300円、ヒレとんかつ(とろけるチーズ入り)1500円、ヘルシー冷しゃぶサラダ御膳1350円(青竹豆腐、お造り、ご飯、椀物、新香、デザート)、豚しゃぶ御膳1680円(お造り、ご飯、新香、デザート)、旬の鮮魚のお造り御膳1500円(ご飯、椀物、新香)がある。
どれもドリンク付きでコーヒーかウーロン茶、酢ドリンクが選べる。
今月一杯はこれにおすすめでとり竜田御膳800円(サラダ、味噌汁、新香、ごはん付)もあり、さらにヘルシー冷しゃぶ御膳が1000円で食べられるのだ。
これは豚しゃぶを試してみるのにちょうどいい。早速頼んでみた。

J003 カウンターと奥の厨房では上品なマダムと板前の主人がてきぱきと料理を並べていく。
お盆に乗せられた御膳は思った以上のものだった。
何しろ豚しゃぶの量はたっぷりだし、お刺身に青竹豆腐もむちゃうまそう
さっそく豚しゃぶに箸をつける。
とにかくやわらかい。ジューシィでウマイ。なんだこれって味。
サラダとごまドレッシングとも相性ばっちり!
青竹豆腐も濃い目の醤油が掛けてあり、刺身も新鮮だ。
食べ終わると腹も一杯。満足な量だった。
さらにデザートがついていた。レモンシャーベットとランチドリンクで選んだ酢ドリンクだ。酢ドリンクはりんご酢の甘いジュースで体にもよさそうな味だった。
とにかく盛りだくさんのこのメニューは本当におすすめだ

夜にはしゃぶしゃぶも一人1680~で野菜、ご飯または稲庭風うどん付きで食べられる。夏に野菜たっぷりの鍋もいいもんだ。
豚料理の一品ものから新鮮な魚、飯物、うどんに手作り豆腐と、酒のすすみそうなメニューもたくさん。
夏バテ防止にちょうどいいと思う。穴場ないい店を見つけたぜ。

豚しゃぶ 一禅(ICHIZEN)
横浜市都筑区茅ケ崎中央10-17カスタネア1F
電話:045-479-7561
営業時間:
ランチ11:30~14:30
ディナー17:00~23:00頃
定休日:火曜日

豚しゃぶ 一禅(ICHIZEN)

|

« ロナウジーニョが常連さん!?“ラーメン 浜茄子” | トップページ | 小さなおいしいジモトのパン屋さん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウマイ冷しゃぶを食って夏を乗り切る:

« ロナウジーニョが常連さん!?“ラーメン 浜茄子” | トップページ | 小さなおいしいジモトのパン屋さん »