有明の味!?熊本ラーメンを食べる
席に座ると、店主が食券を取りに来て、こってりかあっさりかを聞いてくる。
オイラは連れと同じ注文だったので、こってりとあっさりをそれぞれ注文してみた。
しばらくしたら白と黒で区別された鉢でラーメンが運ばれてきた。
見た目はほとんど変わらないのだが、若干黒い鉢のこってりの方が若干油が浮いているように見える。
麺は細めのストレート麺で、とんこつラーメンに定番の紅ショウガなどのトッピングはなく、席においてあるものを自分で好みで乗せるようだ。
中でも高菜を油で煮たようなのがかなりウマイ。こいつは店で売ってるようなので、トッピングは少量テーブルに置いてあった。
スープはあっさりを選んでもこってりを選んでもとんこつにありがちな油ギラギラのこってりではなかった。博多で食べたものとはちょっと違う。
これが有明の味、熊本ラーメンなのか??
それがストレート麺に合い、胸焼けもせず、あっさりしていてウマイ。味がすっきりしているので、するするいける感じだ。
野郎はおそらく替え玉する位でちょうどいい量だと思う。
替え玉は150円で先に食券を買って注文していても、後で追加しても
店主に言ってからゆでるので麺を食べ切る前に言う方がいいらしい。
ピンクの煮玉子もチャーシューもうまく、中々のとんこつラーメンだった。
オイラはまた来たいと思う。
熊本ラーメン しぇからしか
横浜市都筑区東山田町1030
電話:045-593-4426
営業時間:
平日11:30~15:30、18:00~23:00
土日祝11:30~23:00営業通し営業
無料駐車場:4台
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント