« 10/27(土)~28(日)横浜・タイフェスティバル開催 | トップページ | 第13回『都筑区民まつり』のお知らせ! »

2007年10月28日 (日)

衣サクサクのとんかつで活力をつける

セバスチャンのレポートです。

F001 つづき村には二店舗あり、ジモトの方々に愛されているとんかつやさんといえば『とんかつ稲』さんですが、港北ニュータウン店、仲町台駅前店共にリニューアルされたのは皆様ご存知でしたでしょうか?
仲町台駅前店は表側のリニューアルのようでしたが、駅近ということもあり、こちらにお伺いしてみることにいたしました。ハイ。
仲町台駅前店は、駅の改札から出ると本当にすぐの所にありますので、アクセスはとてもいいところでございます。
表側のリニューアルはとても大人っぽい外観になったような気がします。

F002

『とんかつ稲』さんは昭和61年に創業されとんかつのみならず、ごはんやソースにも試行錯誤を重ね、こだわりの商品を提供してくださっているそうです。
とんかつ専門店として、サイドメニューであるお米やおいしく味わうためのソースにちゃんとこだわっていらっしゃるという所はとても好感が持てますね。

仕事の途中の夜ご飯にお伺いし、ヒレかつ定食1470円とロースかつ定食1365円を頼みました。
夜のメニューは海老ヒレかつ定食1575円や串揚定食1575円、豚バラ肉の生姜焼き定食1575円などが並び、お子様用にお子様かつ定食630円も用意されています。
単品のものは定食セットで同じように定食にすることができます。
定食はごはん、味噌汁、お新香がセットになっております。 ハイ。

お昼はランチとしてとんかつ定食が840円、白身魚のフライ定食840円、ヒレカツカレー997円、かつ丼1050円などがお得にサービスされています。

F003 私たちが頼んだヒレとロースのとんかつがやってまいりました。
ご飯のお茶碗もちょっと大きめで、付け合せのキャベツもたっぷり付いています。
ごはん、お味噌汁、キャベツはおかわりができますので、ご安心を。
ロースもヒレもたっぷりと楽しめる量でサクサクの衣が付いています。独自に調合した100%植物油でカラッとヘルシーに揚がっているそうで、なるほどと思いました。ハイ。
ソースはとんかつソースの他にゴマダレのようなものもあり、味を変えて楽しめるようになっていましたよ。
さらに食べ終わると、女性にはミルクアイスバーがサービスされました。
同僚は女性だったので、いただきました。
お店も広くて、座敷もあるので、人数にも対応できますし、ご家族連れもにもサラリーマンの方々にもいいと思いました。
お持ち帰りもできますよ。

とんかつ稲 仲町台駅前店
横浜市都筑区仲町台1-23-22 ノエル仲町台1F
電話:045-944-2981
営業時間:11:30~23:00(ラストオーダー22:30) 
ランチ11:30~14:00(ラストオーダー14:00) 
定休日:なし
※近くに提携駐車場があります(お店で確認してください)

とんかつ稲 仲町台駅前店

|

« 10/27(土)~28(日)横浜・タイフェスティバル開催 | トップページ | 第13回『都筑区民まつり』のお知らせ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 衣サクサクのとんかつで活力をつける:

« 10/27(土)~28(日)横浜・タイフェスティバル開催 | トップページ | 第13回『都筑区民まつり』のお知らせ! »