« 第13回『都筑区民まつり』のお知らせ! | トップページ | 時間によって変わる!?素敵なカフェレストラン »

2007年11月 1日 (木)

韓国料理で疲れを吹き飛ばす!

デビルンのレポートです。

J001 こないだ久々にたまプラ方面に昼飯を食いに行ってみたら、韓国料理の店を見つけたんだ。
『酒家・韓国家庭料理 さらん房』はメニューも豊富に韓国の家庭料理を出してくれる店だ。
この辺で韓国料理って以外となかったので、見つけたときはすごく食いたくなってしまった。

店はビルの下に何軒か並んでるとこのひとつで、階段を少し下りる。
店の前には韓国の雑貨が売られていたり、壁には韓流スターのブロマイドが飾られていて、なんだかソウルに来たような気分。
店の中は民芸酒場みたいな雰囲気で、韓国の雰囲気満点
液晶のモニターでは韓国の番組がやっていた。

J002 ランチのメニューは普段のメニュー以外に、Aセット、Bセット、Cセットがあり、Aセットはプルコギ鍋とサンチュとライスで1280円。Bセットは小石焼ビビンバと小サラダと小冷麺で1280円。Cセットは小石焼ビビンバと小サラダと小チヂミで1480円だ。
これ以外にもカルビクッパ750円、コムタンクッパ750円、キムチチゲとライス880円、ユッケジャン(肉)750円、一品ものもケジャン2本580円豚足3本380円、海鮮チヂミ980円(ハーフもあり)など、とにかくたくさんのメニューが並んでいて頼むのにかなり悩む。

健康茶のようなお茶が運ばれてきた。どこか懐かしいような不思議な味。
とりあえず同僚がスン豆腐チゲとごはん880円を頼み、オイラはBセットを頼んでみた。
その間にまたメニューを見ていると、焼肉とか鍋のメニューもあり、宴会にはもってこいかもしれない。焼肉は中落ちカルビで680円、一番高い牛骨付きカルビでも980円と1000円を切ってた。
海鮮鍋2人前で1480円だし、ブデチゲ3~4人前で1980円など、安い。

J003 そうこうしてるうちにオイラたちの注文が運ばれてきた。
キムチ三種盛はサービスで出てきた。
石焼ビビンバはアツアツでまだジュージュー言ってた。これがないとね。コゲもできないしね。
同僚のスン豆腐チゲもかなり辛そうな色だったけど、その辛さがウマイって言ってた。
オイラの大失敗で、セットの冷麺を撮らずに食っちまった。スマン。
冷麺は日本のそばにちかい柔らかい麺でさっぱりした味にピリっとした辛さがあってうまかったぜ。ちょっとした疲れが吹き飛んだよ。
韓国料理を手軽に堪能したくなったらこの店に行ってみろよな。

酒家・韓国家庭料理 さらん房
横浜市青葉区美しが丘1-4-6 ウツクシガオカ ルピナス1F
電話:045-904-5202
営業時間:
昼11:30~14:30
夜17:00~01:00(ラストオーダー24:30)
定休日:なし

|

« 第13回『都筑区民まつり』のお知らせ! | トップページ | 時間によって変わる!?素敵なカフェレストラン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国料理で疲れを吹き飛ばす!:

« 第13回『都筑区民まつり』のお知らせ! | トップページ | 時間によって変わる!?素敵なカフェレストラン »