お買い物の後のほっこり。。。現代モダンな和カフェ
抹茶のラテやパフェ・フローズンなどさっぱりといただけます。
面白いのがトッピング。。。
白玉のトッピングは今までにも出会ったことがありますが、わらび餅のトッピングははじめてです。
わらび餅好きのままとしては、はずせない一品。
画像は白玉抹茶フローズン(600円)とわらび餅フローズン(650円)。
わらび餅フローズンは、メニューの写真のようにわらび餅が盛り上がっているのを期待していましたが、ちょっと残念。
だけど、お味は想像以上♪
きな粉と黒みつがうまく絡まってわらび餅がフローズンの中からこんにちは~。
フローズンのシャキっと感とわらび餅のモッチリ感がクセになります。
白玉とはまた違う食感。
他にも黒胡麻白玉フローズンやあずきラテ、グリーンティーもおいしかったです。
まだ、チャレンジしたことないのですがランチメニューもおいしそう。
今度食べてみたいと思います。
店内には、器のミニギャラリーもあり、そちらも覗いてみると素敵な作品との出会いがあるかもしれません。
nana's green tea(ナナズグリーンティー)
横浜市都筑区中川中央一丁目25番地1号
(横浜市営地下鉄「センター北」駅徒歩1分)
045-911-0418
営業時間: 10:00-21:00
| 固定リンク
コメント
買い物ついでにいつも見ていて美味しそうなんだけど、
ちょっと高すぎると思います!!!
あと100円くらい安かったらもっと利用するのにな~
投稿: FOX | 2007年11月16日 (金) 12時28分
>FOXさん
遅くなってすみません。コメントありがとうございました!
そうですよね。主婦にとっては100円って結構な出費!
おそらく抹茶が高いのだと思います。あ、場所代も高い??
ままもたまのゼイタクって感じで利用してますよ~!
投稿: かんがーまま | 2008年2月 1日 (金) 19時19分