突撃!ぷりんせす工場直売に行く!パート2
先日のパート1の『文明堂』さんの直売に続き、近辺の製造工場の直売店にいくつか寄らせていただきました。
まず『株式会社南部フーズ』さん。野島産のり佃煮、老舗お多福豆などのお惣菜を作られている工場ですわ。直売は去年の3月から行われてるそう。
こちらではもつ煮としじみの佃煮、高菜のしなちくを購入しました。全部で830円で、さらに、お土産にだいこんと豚の角煮のパックを3つもいただいてしまいました。
もつ煮は味もしっかりしていて、量もたっぷりでした。
こちらではお正月用品も作られていて、今の季節はおせち商品などがメインだそうですわ。
毎月1回第3木曜の10:30~特売日があり、さらにお得な上、目玉商品が並ぶようです。(夏・冬は変更有)
お向かいに参りまして、『株式会社喜友』さんにお伺いしました。有名ホテル・一流菓子メーカー・デパートに卸されている会社で、ケーキ、クッキー、焼き菓子等をメインに作られています。
玄関横のインターホンで工場の方を呼び出して購入するのですが、「お菓子くださ~い」と声をかけてくださいと書かれていて少し笑ってしまいましたわ。
小さなスペースですがところ狭しとクッキー、マドレーヌ、パウンドケーキ類が並んでいました。
こちらではダージリンの紅茶パックセット1つ150円とこわれクッキー200円、マドレーヌ200円を購入させていただきました。
こちらも毎月第3木曜日12:00~13:00位が特売日だそうです。(同じく夏・冬は変更有)
その奥は『かをり』さん。レーズンサンドとビスケットを製造されています。横浜地区の有名デパートなどに卸しておられる有名なお店ですわ。それらのこわれ製品を売られているそうです。
こちらもインターホンで工場の方を呼び出しして購入させていただきました。
この日は時間も遅く、レーズンサンドのみしかありませんでしたが、チョコレート味とプレーン味をひとつずつ購入しました。5個で350円ですが、元値がひとつ126円なので随分とお得ですわよね。
私の後には8個ずつお求めになる方もいらっしゃていましたわ。
レーズンがたっぷりと入っていて、とてもおいしかったです。
こわれ製品とは思えなかったですわ。
この3店舗は同じ入り口から入れますので、まとめてお買い物できますわ。
年末に向けてパーティなどに必要な食材やお菓子を用意する機会も増えそうですので、こちらを利用されてみてはいかがでしょうか?
年末の予定などは変わりやすいので、必ず確認されてから出かけてくださいね。
株式会社南部フーズ 製造工場直売店
横浜市金沢区福浦1-2-8
電話:045-782-1001
営業時間:9:00~17:00
定休日:日、祭日
※12月のおせち商品の販売は12/28(金)予定。特売日も変更予定。
喜友 工場直売所
横浜市金沢区福浦1-2-14
電話:045-782-8856
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日、祭日、変則土休み
かをり 金沢製菓工場
横浜市金沢区福浦1-2-13
電話:045-785-4231
定休日:日曜日、祭日、不定水曜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント