« 少しずつ色んなものが食べられるランチが嬉しい! | トップページ | 第12回都筑区民文化祭今年も開催! »

2008年1月16日 (水)

ららぽーとその10 ヘルシーで人気の大豆をテーマにした和ダイニング

ぷりんせすのレポートです。

G001 ※閉店しました!
ららぽーとに出来て以来一度行ってみたかったお店『SOY DINING 豆々(ソイダイニング まめまめ)』
美肌にいいコラーゲンやヒアルロン酸を使ったメニューなど女性の心をくすぐる内容のメニューを揃えていらっしゃる大豆をテーマにした和風ダイニングですわ。

経営されているのは株式会社KRCコーポレーションという会社でノースポートモールに入っている「炭焼ぶた丼 豚郎」なども経営されている会社ですの。
こちらのお店はららぽーとの中でも外に面しているため、窓際は明るめな感じでしたわ。
いつも必ず並ぶのでお昼前に行ったものの、もうすでに満席。10分ほど待って入ることが出来ました。
黒を基調にした和風モダンな横長の店内に、テーブル席がいくつかあります。ほとんどが女性客
豆乳やお豆腐をメインにしたヘルシーなメニュー構成なので、それも頷けますわね。

G002 私と友人はそれぞれ違うメニューを注文することにしました。
私は数量限定の「レディースセット」1480円を、友人は「美肌コラーゲン御膳」1580円を注文しました。
「レディースセット」は全12品付で、ヒレカツ、サラダ、レンコンの煮物、ほうれん草のおひたし、豆腐2種、カボチャのクリームチーズ和え、こんにゃく豆冨刺身・おからの卯の花和え、湯葉のあんかけ、ご飯、香の物、豆乳杏仁豆冨フルーツのせでした。
G003 「美肌コラーゲン御膳」はこんにゃく豆冨刺身、前菜(カボチャのクリームチーズ和え・白身魚のマリネ・おからの卯の花和えと菠薐草のおひたし)コラーゲン豆冨れんこんあんかけ、スライスオニオンのさっぱりポン酢、御飯、味噌汁、漬物、豆乳、豆乳杏仁豆冨フルーツのせというラインナップでした。こちらはこれだけ付いて800キロカロリーなのが売りだそうで、かなり人気のようでございますわ。
何しろコラーゲン入り豆冨ヒアルロン酸入りの豆乳だそうです。

お味の方は、やはり女性向きであっさりと、少しずつ楽しめるお料理でどれも美味しかったですわ。
少しコッテリしたものをご希望でしたら、豆乳ペンネグラタン780円や揚げ茄子とお豆冨のミートソース900円などもありますし、お茶の時間には豆乳ソフトクリーム380円や豆乳ソフト白玉ぜんざい580円、黒蜜きなこ豆乳450円 などもおすすめです。
ヘルシーに美しく、美味しくは食べること好きの女性の永遠のテーマですわね。

SOY DINING 豆々(ソイダイニング まめまめ)
横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜3F
電話:045-414-2430
営業時間:11:00~23:00

ららぽーと横浜

|

« 少しずつ色んなものが食べられるランチが嬉しい! | トップページ | 第12回都筑区民文化祭今年も開催! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ららぽーとその10 ヘルシーで人気の大豆をテーマにした和ダイニング:

« 少しずつ色んなものが食べられるランチが嬉しい! | トップページ | 第12回都筑区民文化祭今年も開催! »