開館13周年記念『横浜市歴史博物館感謝デー』開催
つづき村のジモトの皆さんに愛されています『横浜市歴史博物館』ですが、2008年1月31日で開館13周年を迎えるそうです。
この日は毎年入館無料!!
ミュージアムショップの商品のセールも行われます。ままも子ども達もここのはにわさぶれの大ファンなんだけど、残念ながら春まで発売はないよう・・(泣)
がちゃがちゃも他とは少し違うはにわのウマとかだし、手ぬぐいやTシャツなんかもレトロな柄や歴史的に興味深いものが多くて面白いわよ。
この2日間は家族で楽しめるイベントも行われるので、また未体験の方はぜひこの機会に出かけてみてくださいね。
【『横浜市歴史博物館感謝デー開催』】
開催日:2008年1月26日(土)・27日(日)
観覧料:無料
内容:
☆常設展示室
●通史展示、ガイドツアー
原始Ⅰ13:30~
原始Ⅱ13:50~
古代 14:10~
中世 14:30~
近世 14:50~
近現代15:10~
●土器をさわってドキドキしよう
縄文・弥生時代の土器・石器、埴輪などにふれられます
●赤外線カメラでみる遺物の世界
見えない文字を赤外線カメラで浮き上がらせます
●縄文土器パズル
何分で完成できるかな
●古墳時代の鏡パズル
古墳時代の鏡を復元しよう
☆企画展示室
●展示解説11:00~12:00
☆つくってみよう まがたま
受付:9:30~15:30
場所:研修室
材料費:100円
☆昔ののりもの 昔のあそび
場所:エントランスホール
☆ビデオ上映
時間:
26日10:00~16:00
27日10:00~12:00
場所:講堂
☆ショップフェア
オリジナルグッズの全品セールを実施します
横浜市歴史博物館
横浜市都筑区中川中央1-18-1
電話:045-912-7777(代表)
開館時間:9:00~17:00(ただし、入館は16:30まで)
※公園部分(大塚遺跡、都筑民家園を除く)は24時間オープン
(交通)
横浜市営地下鉄「センター北駅」1番出口から徒歩5分
| 固定リンク
コメント