第20回大倉山公園の観梅会開催
先日お知らせした三溪園の観梅会に並び、ジモトでは有名な観梅会が2/23(土)、24(日)に行われますの。
今年20回目を迎え、さらに横濱開港150周年記念であり、区制70周年記念の年ということで、例年よりさらに盛り上がること間違いなしの『大倉山観梅会』ですわ。
東急東横線大倉山駅の北西側に位置する大倉山公園は、横浜の有形文化財に指定されている「大倉山記念館」をはじめ、「ピクニック園地」や「展望広場」などがあるふだんは四季を感じながらのんびりと散歩をするのにとても気持ちのいい公園ですの。
『大倉山観梅会』では公園内に植えられている約30種類200本の梅を観ることができ、さらに演奏会や野点も行われるそうですわ。
入場無料ですので、いち早く春を迎える大倉山公園にお出かけされてみてはいかがでしょうか?
【『第20回大倉山観梅会』概要】
日時:2/23(土)・24(日)10:00~16:00
会場:大倉山公園梅林
横浜市港北区大倉山2-10 大倉山公園内
(交通)東急東横線「大倉山駅」下車徒歩7分
内容:ステージ、野点(有料)、観光写真展(大倉山記念館)、甘酒・園芸品販売など
★ステージスケジュール
2/23(土)
10:35~11:05大曽根・太尾・大倉山保育園演技・合唱
11:15~11:30本町ソーラン会
11:35~11:50綱島若竹ハーモニカバンド
11:55~12:10太尾囃子保存会
12:20~12:35新田小学校特設音楽クラブ
12:40~12:55秋田・津軽三味線(総師範 照井 洋定)
13:00~13:25大曽根小学校南中ソーラン節・和太鼓サークル
13:30~13:45菊名子供囃子
13:55~14:25電子ピアノ(田中綾美)
14:30~15:00電子ピアノ(大西史子)
15:05~15:20ジャグリング(雑技集団 鼓舞士)
15:25~15:55バンド・サックス演奏(幸六)
2/24(日)
11:00~11:50箏・尺八等の演奏(港北三曲会)
12:00~12:50日本舞踊(港北芸能協会)
13:00~13:50箏・尺八等の演奏(港北三曲会)
14:00~14:50日本舞踊(港北芸能協会)
15:00~15:50箏・尺八等の演奏(港北三曲会)
※内容、出演時間は変更になる場合がありますのでご了承ください。
★大倉山梅酒「梅の薫」の試飲・販売
梅林開園60周年の平成3年度から、毎年大倉山観梅会にあわせて製造・販売している大倉山梅酒「梅の薫」を会場で販売。
港北区内特別価格は1050円。
★観光写真展
日時:開催中~2/25(月)10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:大倉山記念館ギャラリー
内容:昨年の港北の観光写真コンクール入賞作品の展示が行われています
問合せ:観梅会実行委員会事務局(区役所地域活動係)
電話:045-540-2235
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント