新たな桜の名所を発見できる?都筑南部散策会参加者募集
つづき村でもまだまだ知らない場所ってあるって思わない?ままも自転車や車で色々と回ってみるけど、意外なところに畑があったり、梅や、桜の大木があったりと発見することがしばしば。それでも冬は寒くてあまりお散歩には行かないけれど、ここ数日暖かいからちょっと遠出してみたくなります。
そんなつづき村の桜の見所をボランティアガイドの人が案内してくれて、名所をゆっくりと散策できるイベントが行われます。
全部で6キロなので結構距離は歩きますが、ゆっくりと時間をかけるので新しいつづきの景色と出会えるかも!?案内があると次回自分で行く時に安心ですよね。
出発は3/30(日)にいよいよ開通する地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」の駅からです。
【都筑区南部散策会参加者募集の概要】
日時:4/5(土)8:30~12:00頃まで(雨天中止)
コース:地下鉄都筑ふれあいの丘駅(3/30(日)開業)~東方公園~浄念寺~江川せせらぎ緑道~東方第二公園
参加費:大人200円、小中学生100円(当日支払)
注意事項:坂道や未舗装の道もあります。コースは約6キロ
定員:80人(多数抽選、1週間前までに当選者に通知)
申込:参加者全員の氏名(ふりがな)と年齢、代表者の住所と電話番号を往復はがきにて都筑区役所企画調整係まで。1グループ5人まで。
締切:3/10(月)必着
宛先:
〒224-0032
横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1
都筑区役所企画調整係
問合せ:企画調整係(045-948-2227)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント