« 節分には昔ながらの豆まきを! | トップページ | 横浜中華街『春節』開催 »

2008年2月 1日 (金)

落ち着いてこだわりのランチを食べる

ぷりんせすのレポートです。

閉店しました!B001
センター南の東急とトイザラスの前の道を左に曲がってゆるやかなカーブを下がり、しばらく行った左手にひっそりとある『ONE cafe(ワンカフェ)』さん。
私は前にもランチにお伺いしたことがあるのですが、こじんまりして大変落ち着く素敵なお店ですの。
イタリアにあるようなくすんだ赤のテントにレンガ色の壁が、この辺りには珍しい雰囲気です。

B002 お店の中もカウンターにテーブル席がいくつかという小さなお店なのですが、椅子やソファー、インテリアの数々でとても落ち着けますわ。
ランチは二種類出されていて、この日はAがとりもも肉とキノコのクリーム煮997円。Bが目玉焼きのせ特製キーマカレー945円。各ライス、サラダ、ドリンク付きです。ドリンクはホットコーヒー、カフェマキアート、アイスコーヒー、アイスティーオレンジジュースから選べます。他に本日のプリンセット892円(プリンとドリンク)があるそうですの。
私はBのキーマカレーをいただくことにしました。ドリンクはオレンジジュースにしました。

B003 まずサラダとドリンクが運ばれしばらく外を眺める席でのんびり。
その後、メインのキーマカレーが来ました。
タマネギ、トマト、ショウガなどのヤサイと数種のスパイスを混ぜた自家製のキーマカレーは四角いお皿に丸く盛ったごはんにたっぷりとかけられ、上に半熟の目玉焼きときゅうりのピクルスが乗っています。
ルーはミンチのお肉がタップリで味は濃厚。スパイスなのか苦味もあり奥の深い味でしたわ。
センター南の喧騒から少し離れているので、静かにおいしいランチをいただけます。
ぜひ足を伸ばしてみてくださいね。

ONE cafe(ワンカフェ)
横浜市都筑区茅ヶ崎中央13-3サウスエステート1F
電話:045-941-3100
営業時間:
ランチ12:00~14:00(ラストオーダー)
夜18:30~24:00(ラストオーダー23:30)
定休日:日曜日祝日

ONE cafe(ワンカフェ)

|

« 節分には昔ながらの豆まきを! | トップページ | 横浜中華街『春節』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落ち着いてこだわりのランチを食べる:

« 節分には昔ながらの豆まきを! | トップページ | 横浜中華街『春節』開催 »