« 横浜のシンボル遊園地「よこはまコスモワールド」 | トップページ | 野毛山動物園からちょっと遅れたバレンタインプレゼント »

2008年2月13日 (水)

『親子炭焼き体験』&『シイタケ植え付け』開催

かんがーままのレポートです。

B004 先月のお正月遊びも好評だった都筑中央公園内の『都筑里山倶楽部』ですが、今度は体験イベントが開催されます。
ひとつは『親子で炭焼き体験』。公園内には二つの炭焼き施設がありますが、その一つである「ばじょうじ谷戸炭窯」にて無煙無臭で炭焼きをし、次の日には窯だしができます。二日間かけての行事で、その間には工作や昼御飯も作ります。親子参加だし、わいわいと楽しくできそうよね。
もう一つは雑木林で間伐されたコナラやクヌギの枝にシイタケの菌を植え付ける体験ができるの。来年においしいシイタケを収穫できるそうよ。
最近キノコ類が高くなってる(笑)ので、来年に向けて自分で栽培してみるのも手?かも。
とにかく、寒さを吹き飛ばして、色々自然の中で体験するのはとってもいい事!ぜひ申込み参加してみてね。

【『親子炭焼き体験』&『シイタケ植え付け』開催概要】
●親子炭焼き体験
公園内の炭焼き施設で無煙・無臭の炭焼きを体験。
炭や竹を使った工作や、昼ご飯の準備など楽しい時間も。
親子での参加。
日時:2/23(土)9:00~16:00
*窯だしは2/24(日)13:00~。
集合:都筑中央公園内ばじょうじ谷戸炭焼き施設 
対象、定員:小中学生の子どもとその親、先着20名
参加費:500円(23日の昼食付き)
申込み:参加希望者は2/15(金)必着で、参加者全員の氏名・住所・電話番号を記入の上、Eメールまたは往復葉書で里山倶楽部まで申し込んで下さい。

●シイタケ植え付け
雑木林で間伐されたコナラやクヌギの枝に、シイタケ菌を植え付けての椎茸栽培体験。
1年後にはとりたての美味しい椎茸が食べられます。
日時:3/2(日)
集合:都筑中央公園内レストハウス2階
参加費:500円(原木1本)
申込み:参加希望者は2/23(土)必着で、参加者全員の氏名・住所・電話番号を記入の上、Eメールまたは往復葉書で里山倶楽部まで申し込んで下さい。

申込み問合せ先:
都筑中央公園里山倶楽部
〒224-0032
横浜市都筑区茅ケ崎中央57-8
電話:045-941-0987

都筑中央公園

|

« 横浜のシンボル遊園地「よこはまコスモワールド」 | トップページ | 野毛山動物園からちょっと遅れたバレンタインプレゼント »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『親子炭焼き体験』&『シイタケ植え付け』開催:

« 横浜のシンボル遊園地「よこはまコスモワールド」 | トップページ | 野毛山動物園からちょっと遅れたバレンタインプレゼント »