« Popola(ポポラ)にて3/21(金)から29(土)まで『チルコロウィーク』開催 | トップページ | 3/26(水)グランドオープン!新横浜の新名所『キュービックプラザ新横浜』 »

2008年3月24日 (月)

山小屋のような明るいお店で薪釜のピッツァを食べる

かんがーままのレポートです。

B001 センター南のオリンピックの前の道を江田方面に向かって突き当たり、右折しすぐのコンビニの隣にある『ピッツェリア ドマーニ』さんはまま友にも
大人気のピッツェリアです。
何がってまず、車生活中心のこの港北ニュータウンで、駅からのアクセスが遠いお店だから、駐車場があるというのもプラスポイントだし、お店が山小屋風で天井が広く開放感があり、更に全面ガラス張りでとってもお店が明るいの。おまけにバリアフリー

B002 店員さんが喫煙者らしいので、禁煙はないのが、ままたちにとってはちょっとマイナスポイントなんだけど、それをおいても余りある魅力がこのお店にはあるのよね。
せめて分煙されたらな~と思います。

ランチはパスタ、ピッツァ、リゾットのランチがあります。
なぜかパスタとリゾットには前菜とドリンクが元々付いていて、ピッツァランチは+100円で前菜・サラダかドリンク、+200円で両方付けられます。
おそらく、ピッツァを単品注文される方の為なのかなと思いますが、結局、単品もセットもどちらもあればいいのかな?とままたちは思いました。
とはいえ、前菜はハムとサラダと日替わりのちょこっとしたものが2種類乗っていてどれも本格的なお味だから、100円で味わえるなら儲けもの!って感じです。
今回はお友達と一緒だったのでマルゲリータのピッツァ1200円に前菜・ドリンクのランチセット200円と和牛ホホ肉の煮込ソース(ナポリ風)リガトーニというパスタセット1400円を注文しました。
B003 前菜を食べて満足した頃にピッツァが来ました。
さすが大きな薪釜にて焼かれたモチモチのナポリピザ。粉にもこだわっていらっしゃるだけある本格的なお味。
パスタの方のお肉もスプーンでほぐれるほどの柔らかさ。ショートパスタととっても合っていておいしかったです。
人数が8人以上集まれば、要予約ですが1800円~お取り分けランチコースが色々食べられていいかも。夜は2500円~であります。
たくさんの人数で楽しめるおいしいピッツァやパスタ、みんなでまた行きたいです。
何にしても、結構混んでるので予約したほうが無難かも!

PIZZERIA Domani(ピッツェリア ドマーニ)
横浜市都筑区荏田南4-10-4
電話:045-943-2396
営業時間:
ランチ11:30~14:30(ラストオーダー)
ディナー17:30~21:30(ラストオーダー)
定休日:月曜日

PIZZERIA Domani(ピッツェリア ドマーニ)

|

« Popola(ポポラ)にて3/21(金)から29(土)まで『チルコロウィーク』開催 | トップページ | 3/26(水)グランドオープン!新横浜の新名所『キュービックプラザ新横浜』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山小屋のような明るいお店で薪釜のピッツァを食べる:

« Popola(ポポラ)にて3/21(金)から29(土)まで『チルコロウィーク』開催 | トップページ | 3/26(水)グランドオープン!新横浜の新名所『キュービックプラザ新横浜』 »