« 鉄人の味!?本格中華をジモトで食べる | トップページ | 新オープン!テイクアウトのクレープやさん »

2008年4月 1日 (火)

グリーンラインついに開業!開業記念スタンプラリー開催

かんがーままのレポートです。

A006 3/30(日)は待ちに待った横浜市営地下鉄グリーンラインの開業日で、その前には、あちこちのグリーンライン最寄の駅にて各種イベントが行われてたわよね。
都筑ふれあいの丘駅では試食会やキッズイベントが色々行われて家族連れに人気だったようだし、北山田駅では恒例の桜まつりが行われ、出店やショーを楽しんだみたい。
うちでいえば、センター南の「炎神戦隊ゴーオンジャーショー」が行われて子ども連れに大人気だったので、ぼうやたちも大熱狂。このショーは各地のレジャー施設や桜まつりなどでも行われるので子連れの方は要チェックですよ。

そんなジモトの皆さんはグリーンラインの便利さはもう体験されましたか?実はままはまだなの(泣)。
子連れだと電車は中々難しいわ。早く都内とか出てみないと!

さて、このグリーンラインの開業を祝して4/5(土)、6(日)スタンプラリーが開催されます。すべてのポイントでスタンプを集めると「グリーンライン開業記念缶バッジ」が先着1500名にプレゼントされるの。そのほかにも横浜FCやズーラシアなどで特典があるので、まだグリーンラインを体験されてない方は、ぜひぜひこの土日にスタンプラリー参加してみてね。

【『グリーンライン開業スタンプラリー』開催内容】

スタンプラリー開催日時:2008年4月5日(土)、6日(日)
用紙配布期間:配布中~4月6日(日)まで
配布場所:日吉本町駅、センター北駅、中山駅の有人改札(1人一枚)
ラリーポイント:日吉本町駅、センター北駅、中山駅
引換期間:4/5(土)~4/6(日)9:00~18:00(先着1500名)
※ラリーシート一枚につき、一個のみの交換。

★ラリー参加特典
●横浜FC
「スタンプ3つ」で、4/26(土)13:00~ニッパツ三ツ沢球技場での、セレッソ大阪戦でこどもの入場が無料になります。
試合当日、球技場でラリーシートを提示。
(一枚につき、一人。子どものみ)

●ズーラシア
「スタンプ2つ」で、4/5(土)、4/6(日)限定で入園料が無料。
入園ゲートでラリーシートを提示。(一枚につき一人1回限り)

●横浜市歴史博物館
「スタンプ3つ」で、4/5(土)~5/18(日)企画展招待券と常設展示案内を
プレゼント(先着100名)
入館の際にラリーシートを提示。(一枚につき一人1回限り)

●横浜市電保存館
「スタンプ3つ」で、4/5(土)~2009/3/31(火)まで、入館料が無料&粗品をプレゼント。入館の際にラリーシートを提示。
(一枚につき一人1回限り)

問合せ:交通局経営部統括営業課沿線協働推進担当 (045-671-3210)

|

« 鉄人の味!?本格中華をジモトで食べる | トップページ | 新オープン!テイクアウトのクレープやさん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グリーンラインついに開業!開業記念スタンプラリー開催:

« 鉄人の味!?本格中華をジモトで食べる | トップページ | 新オープン!テイクアウトのクレープやさん »