« 『都筑中央公園バラまつり'08』開催 | トップページ | ヨーロッパの片田舎をイメージしたお店でフレッシュなタルトをいただく »

2008年5月 7日 (水)

カジュアルなトラットリアでランチを食べる

デビルンのレポートです。

D001 センター南をちょっとぶらぶらして昼飯でもと思っていた時、表に出ていた看板に気づいて入ってみたのがここ『Trattoria Grandi Amici(グランディ アミーチ)』
ワインとイタリア料理の店だそうだが、カジュアルな感じだと黒板に書いてたので入ってみた。
ビルの2階のこじんまりした店の中は客で一杯。丁度昼休みが終わる位に入ったので、あっという間引いていったものの、意外に混んでいたので驚いた一人客も入りやすい雰囲気だからか、一人客も思い思いに雑誌や本を読んだりして飯を食っていた。

ランチのメニューは3種類で、Aが本日のパスタとサラダ900円、Bが本日のパスタとサラダとドリンクで1050円、Cが本日のパスタとサラダとドリンクとドルチェ盛り合わせで1250円だった。
D002 パスタは日替わりで塩味、クリーム、トマトと三種類出しているようだ。
この日のパスタは塩味がキャベツとアンチョビケッパーのパスタビアンコブロッコリーとツナオニオンのトマトソースパスタベーコンとカブのチーズクリームパスタだった。
最初はトマトソースが食いたいと思ったんだけど、ドリンクの替りにスープを頼もうと思ってスープはミネストローネだと書いてあったので、塩味のパスタにすることにした。
ドリンクの選択はスープとオレンジジュース、グレープフルーツジュース、コーヒー、紅茶、エスプレッソ、それになんとハウスワイン(白か赤)まで選べる。こうでなきゃトラットリアじゃないね。

D003 まずスープとサラダが来た。
サラダは甘酸っぱいドレッシングがかかっていて、葉物とオニオン、コーン、オリーブのスライスにトマトまで乗っている割と立派なもの。スープも小さなフランスパンのスライスが乗っているミネストローネだった。
パスタは小ぶりの皿に入っているものの、かなりのボリューム!!
アツアツにゆでられたパスタにニンニクの利いたソースキャベツとアンチョビがたくさん。結構な量でお腹一杯になった。

店も窓からの日が差し、明るい感じなので、こじんまりしているものの、開放的で気持ちが良かった。
夜は前菜が300円~、パスタが800円~、肉魚料理が980円~、ドルチェ480円~(ジェラート180円)という感じ。
ドリンクは生ビール(キリンブラウンマイスター)480円、ハウスワイングラス380円、カクテルはオール500円で結構リーズナブル
4人以上で2日以上前に予約すれば2200円~4200円までのコースもかなりお得らしい。
駅からすぐだし、使い勝手も良さそうなので利用価値大の店だ。

Trattoria Grandi Amici(グランディ アミーチ)
横浜市都筑区茅ケ崎中央43-16センター南ミレナリオビル2F
電話:045-949-0399
営業時間:
11:30~14:00(ラストオーダー)
17:30~22:00(ラストオーダー)
定休日:水曜日、第3木曜日

Trattoria Grandi Amici(グランディ アミーチ)

|

« 『都筑中央公園バラまつり'08』開催 | トップページ | ヨーロッパの片田舎をイメージしたお店でフレッシュなタルトをいただく »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カジュアルなトラットリアでランチを食べる:

« 『都筑中央公園バラまつり'08』開催 | トップページ | ヨーロッパの片田舎をイメージしたお店でフレッシュなタルトをいただく »