« 日本の心。和食でゆったりとランチ | トップページ | 2008夏のバーゲン開催情報! »

2008年6月24日 (火)

ボリューム満点のお好み焼きを食う!!

デビルンのレポートです。

K001 この辺りはお好み焼きやが少ない。関西人や広島人は歩けば当たるくらいにお好み焼き屋のある生活をしているそうだが、こっちでは中々そういうわけには行かないし、まあそんなに粉物に惹かれるわけでもないっていうのもあるけどな。
それでもたまには粉ものを腹いっぱい食いたいと思う時もある。
そんな時にすすめられた店に行ってみた。

センタ-南オリンピックの横におる、ボードウォークガーデンの一番内側にある店『関西風お好み焼 好鐵(こうてつ)』だ。
ここは関西人も多く通うとウワサの店だそうで、中々定着しないボードウォークガーデンの飲食店では1998年創業の古株になる。

素材も吟味し、鉄板もいいものを使ってるようだ。おかげで夜も店はほぼ満員。並ぶのも必至とのこと。
関西人のお好み焼きにうるさい連れと一緒にでかけてみた。
カウンターとテーブル席があるが、あいにくカウンターしかあいてなかったけど、なんとか滑り込みセーフで並ばずに入店。
K002 メニューは結構多くて、お好み焼きともんじゃ、やきそばメニューにオリジナルのお好みフワット。そして鉄板焼きメニューがある。
今回は関西風とうたっている店なので、お好み焼きをまず食べることにした。
ミックススペシャル1029円と店オリジナルのフワットも経験しとこうと和風フワット819円、やきそばも食っときたいとオムソバ661円を注文。
関西人はまず店の人間に焼いてもらわないとだめなので、全部店にまかせた。
自分の目の前で焼くわけじゃないのがちょっと関西とは違うようだけど、カウンターだったので、すぐそばで店員が焼くのが見えた。
手際よくまずオムそばをつくってくれた。
オムレツのような形になってはこばれてきて、あっという間にたいらげる。
普通にウマイ。
K003 続けて、ミックススペシャルと和風フワットを食べる。
ミックススペシャルは色々な具が入っていて中々お得。ソースが少し少なめだったので席のソースを足した。フワットは醤油味のようで、名前の通り軽い食感。あっさりして食べられる。
オイラは大満足だった。
関西人の連れは、まあ不満もあるけど関東では合格点かな、とちょっと辛い点数をつけてたけどね。ケケケ。
大勢で予約すれば色々食べられるコースもあるし、生ビールは525円、ワインハーフボトル1050円やサワー420円だ。
お昼は中々お得なランチを出してるようで、いつも混んでるらしい。早めに行って食べてみてくれ。

関西風お好み焼 好鐵(こうてつ)
横浜市都筑区荏田東4-1-1ボードウォークガーデン C-6
電話:045-945-2791
営業時間:
平日11:30~14:30(ラストオーダー14:00)、17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
土・日・祝11:30~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:なし

関西風お好み焼 好鐵(こうてつ)

|

« 日本の心。和食でゆったりとランチ | トップページ | 2008夏のバーゲン開催情報! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボリューム満点のお好み焼きを食う!!:

« 日本の心。和食でゆったりとランチ | トップページ | 2008夏のバーゲン開催情報! »