本格イタリアンで子連れランチしちゃいました
お店の内装は本当におしゃれで、テーブル間も広くとられている明るいお店で、角の小さなスペースにキッズコーナーがあります。シートが引かれていておもちゃと絵本が置かれていました。
予約電話で子連れの旨お伝えしておいたので、お席はキッズルームのすぐそばを用意していただけました。
ムスメはすぐにキッズルームに直行。ままたちはメニューを眺めます。
ランチはパスタセット(サラダ、コーヒー又は紅茶)付き900円~とランチパスタコース(前菜、本日のパスタ、デザートとアイスの盛り合わせ、コーヒーか紅茶)があります。
ままたちはせっかくなのでランチパスタコース1500円を注文しました。
この日のパスタは自家製サルシッチャとたらの芽ちょっと辛いトマトソースかホタテとブロッコリーのトマトクリームの二種類。どちらも頼んでみました。
まずスクエアのお皿に3種類の前菜が綺麗に盛られてきて感動。とっても本格的です。
ゆっくりと味わった後、パスタがあつあつで運ばれてきました。どちらもアルデンテにゆでられてとってもおいしい。
でもこのあたりからムスメがやんちゃになってきて大変!
一応お子様用イスを用意してもらい、子ども用にオレンジジュースとパンを注文したんだけど、遊び相手がいなかったので、ままたちに構ってもらいたいのよね~。グラスを倒したりしてちょっと騒然・・・呆然・・・。でもホールスタッフの人も優しくしてくれて助かりましたし嬉しかったです。
慌てて最後にコーヒー、紅茶でデザートをいただきました。このデザートも本格的でおいしいこと。ジェラートが特においしかったです。
一応ムスメもニコニコ顔でお店を後にすることができました。
今回は子連れじゃないお友達と、こういう本格的なお店でいただけるっていうのがとってもうれしかったんだけど、やっぱり子連れ専門のお店っていうわけじゃないのである程度おとなしく遊べる子っていう限定はあると思います。キッズスペースも小さめですし、子連れじゃない方もいらしてますし、そういう場合はうるさくするとご迷惑ですしね。
後、お店の食器やグラスがちゃんとした物なので、子連れにはちょっと怖かったです。
可能ならプラスチックのものを持参して、入れ替えさえていただくほうがいいかも。
でも久しぶりに本格的なイタリアンを友達とおしゃべりしながらいただけて本当に楽しかったです。また懲りずに出かけたいと思いました。
とはいえ、大人同士で大人においしいイタリアンって時にもぜひ行きたいです。
Divertente Tavola(ディヴェルテンテターヴォラ)
横浜市都筑区葛が谷6-31原ビル1F
電話:045-943-5993
営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー)、17:30~21:30(ラストオーダー)
定休日:水曜日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント