« 6/20(金)~22(日)『第14回日本観光博覧祭 旅フェア2008』開催 | トップページ | 本格イタリアンで子連れランチしちゃいました »

2008年6月16日 (月)

『まちなみ☆みどりコンテスト』開催!応募者募集!

セバスチャンのレポートです。

D002 港北ニュータウンのつづき村(都筑区)はわりと新しい街で、緑も多く、公園もあちこちにあり、とても整然としたきれいな住宅街が続いています。休日には家族揃って庭の手入れをされている家庭もよく見かけます。ハイ。
それというのも建築協定や緑地協定などの上乗せルールのある地域が45地区もあり、道路側に植樹やプランターを設けて緑豊かな街づくりをしているのでございます。
そうした努力の上に素敵な緑多い町並みが見られるわけでございますね。
今回、そんな取組みへの理解や普及のために『まちなみ☆みどりコンテスト』を行うことになりました。
応募作品は区総合庁舎の区民ホールに展示され、HPにも掲載されます。そこから区民投票と専門家審査(コンテスト)を行います。
ぜひ皆さん、我こそはと思われる方、応募してみてはいかがでしょうか?

【『まちなみ☆みどりコンテテスト』実施方法・概要】
応募対象:地区計画、建築協定、緑地協定、まちづくり協定のルールのある地区内の個人・企業
※上乗せルールの有無はこちらから確認できます。
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/machiru/uwanose.html

応募方法:応募用紙に、上乗せルールの地区名、住所、氏名(ペンネーム併記可)、連絡先、植栽で工夫した点を記入し、郵送またはEメールでお申込ください。
写真2枚(以下各1枚ずつ)  
「地区内の素敵なまちなみヴューポイントの写真」と
「道路に面する植栽・プランター等の写真または生垣の写真」

を添えてください。
応募締切:6月19日(木)必着。
※応募写真は専門家のワンポイントアドバイスを添えて後日返却。

コンテスト実施方法:
●区民投票(どなたでも参加できます)
展示日程:6月24日(火)~6月30日(月)
応募作品展示場所:区総合庁舎1階区民ホール、
まちのルールづくり相談コーナーHP
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/machiru/
●コンテスト(専門家審査)
日時:7月5日(土)10:00~11:30
場所:区総合庁舎1階区民ホール
横浜市都筑区茅ケ崎中央32番1号
電話:045-948-2323(代表)
(交通)
電車→市営地下鉄「センター南」下車約450メートル(徒歩約6分)
バス→市営73系統(中山駅~センター南駅)、80系統(中山駅北口~センター南駅)
88系統(道中坂下~センター南駅)、304系統(江田駅~センター南駅)
306系統(市ヶ尾駅~センター南駅)
「都筑区総合庁舎」又は「センター南駅」下車
※当日は駐車場が混み合いますのでなるべく公共交通機関でお越しください。

※先着36名にブルーベリーの苗木をプレゼント(9時50分から整理券配布)
内容:植物の夏から秋にかけての準備について専門家による講演、
緑の相談コーナー(先着順で9時50分から整理券配布、コンテスト終了後)

申し込み・問合せ:
企画調整係まちのルールづくり相談コーナー
電話:045-948-2227
FAX:045-948-2399
メール:tz-machirule@city.yokohama.jp

|

« 6/20(金)~22(日)『第14回日本観光博覧祭 旅フェア2008』開催 | トップページ | 本格イタリアンで子連れランチしちゃいました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『まちなみ☆みどりコンテスト』開催!応募者募集!:

« 6/20(金)~22(日)『第14回日本観光博覧祭 旅フェア2008』開催 | トップページ | 本格イタリアンで子連れランチしちゃいました »