今年の土用の丑はここで!『仲町台 花むら』
中もテーブル、小さなカウンター、お座敷とそれぞれ分かれているので、シチュエーションによって色々と気軽に利用できそう。
壁には昔の火消しのハッピのミニチュアがたくさん飾られています。
ランチにはその日のおすすめのお魚のお刺身やら煮魚、焼き魚の定食もありますが、おすすめは穴子天丼1000円。こちらのお店は天ぷらもおすすめなんですよ。高級ゴマ油を使って揚げられているそう。
天ぷらメニューなら950円~上天ぷら定食1580円までで食べられます。
今回、ままの目的は「土用の丑」にうなぎを食べるってことだから、それはまたってことにして、うな重に一直線。
うなぎはうな重2310円、上うな重3100円、うなぎ花むらセット3420円があり、上との違いはうなぎの量なんだとか。重の大盛りは+100円でできます。
ままは普通のうな重2310円を注文。こちらのうなぎは注文が入ってから蒸してくれるので少しお時間がかかるのですが、自家製のタレにつけてじっくりと蒸し揚げてくださいます。
少し待つと、お盆に載せられた重がやってきました!
この蓋を開ける瞬間がたまらないのよね!
蓋をあけると本当にやわらかそうなうなぎが明るめのタレに付けられて、こんがりと横たわっていました。そして肝吸いの蓋をあけるとこちらもふわ~とやわらかい出汁の香りが鼻をくすぐります。どちらも一口、口に含むとああ、幸せー!うな重には小鉢とお漬物も付いています。
うなぎは本当にやわらかで、タレもあっさりとしていてくせがなく、食べやすかったです。ほとんどペロって感じで食べてしまいました。
食べ終わってお店を出た時は不思議な活力がみなぎっていて、暑ーい夏も乗り切れそうって思ったの。昔の人は本当に偉大だわ。
ぜひぜひ皆様も「土用の丑」の日前後にはうなぎを食べてみてくださいね。
うなぎ 天ぷら 仲町台 花むら
横浜市都筑区仲町台1-23-22NOUER仲町台101
電話:045-943-1194
営業時間:11:30~15:00、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:火曜日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント