« 夏の最後に踊りおさめ?『第1回みなとみらい大盆踊り』開催! | トップページ | 青少年のための夢づくり講座『自由演奏会in都筑2008』開催 »

2008年8月31日 (日)

テラスも有り。人数にも対応。豊富なメニューのランチを食べる

エンジェーヌのレポートです。

C001 センター南ではもう老舗の域になると思うレストラン『Bim Bun Bam』さん。
恥ずかしながらまだ一度も行ったことなかったの。テラスが通りから見えるんだけど、いつもお客さんで一杯なので、なんとなく足が向かなかったのかも(苦笑)。でも今回やっとお友達と行くことができたわ。

店内はとっても広くて、奥にはガラス張りになっているような一段高い部屋もあって、びっくり。最大100名様以上の貸切パーティができるって事だったけど、それもうなずけます。4名様から個室もあるとか。
店内は少し暗めの照明でインタリアも大人っぽい感じ。天気がいい日はテラス席も人気みたい。

C002 さて、ランチの開始時間すぐに入ったんだけど、もうすでに何組かのグループがいらっしゃいました。皆さん動きが早い!
ランチの種類はパスタランチ(サラダ、パン、ドリンク、デザート付)、週代わりランチセット(サラダ、パンかライス、ドリンク、デザート付)、タコスランチ(ドリンク、デザート付)でどれも1000円。パスタは大盛り100円プラスです。
パスタのメニューは海の幸(1日限定20食)、ボンゴレロッソ、プッタネスカ、トマトとモッツアレラチーズ、カルボナーラ、ペペロンチーノ、アサリの和風、明太子、タラコから選択となります。
この日のランチセットは若鶏のクリーム煮でした。
私はランチセットでオレンジジュース、友達はパスタのプッタネスカを選びました。プッタネスカとは娼婦風というトマトソースベースのパスタでイタリアではかなりポピュラーなものとか。黒オリーブがたっぷり入っています。

C003 まずドリンクとサラダ、パンが運ばれてきました。パンに添えられたバターが大きいのにオドロキ。たっぷりと使えます。
ドリンクもデザートまでもちそうな位の大きめのタンブラーでした。
サラダも大きめのガラスボウルに葉物を中心に彩りよく入っていて、どれも量的に満足できるものです。
サラダを食べていると、メインが来ました。若鶏は大きめでソースは案外あっさり目。でもたっぷりかかっているので、最後までちゃんと食べられ、ソースが余るほどでした。パンにつけて食べてもいいかも。
プッタネスカはやはり黒オリーブが一杯入っていて、ソースとのからみもよく、おいしかったそう。
最後に口直しにバニラアイスがついていました。
中々満足の内容でしたよ。

ランチは男性客もかなり多かったので、量的に満足できると嬉しいと思います。4名から大皿セット一人1500円(要予約)というのもあり、お昼のママ友ランチにもよさそう。
しかもランチメニューが17:00までっていうのも、時間通りに食べ損ねた人には嬉しいわよね!
夜はまた雰囲気が変わって、お酒を飲みながらコースやアラカルトが楽しめます。取り分けディナーセット一人2480円(2名~)もあります。
アンティパストやピザ、リゾットもあるので、大勢で行ってワイワイやるのが
お得な雰囲気。色んなお料理を楽しめるお店でした。

RESTAURANT&BAR Bim Bun Bam(ビン ブン バン)
横浜市都筑区茅ヶ崎中央13-16 クレール1番館
電話:045-944-4660
営業時間:日曜日~木曜日11:30~深夜2:00
金・土曜日11:30~翌朝4:00
内ランチ11:30~17:00
定休日:なし
駐車場:有(7台)

|

« 夏の最後に踊りおさめ?『第1回みなとみらい大盆踊り』開催! | トップページ | 青少年のための夢づくり講座『自由演奏会in都筑2008』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テラスも有り。人数にも対応。豊富なメニューのランチを食べる:

« 夏の最後に踊りおさめ?『第1回みなとみらい大盆踊り』開催! | トップページ | 青少年のための夢づくり講座『自由演奏会in都筑2008』開催 »