茅ケ崎杉山神社で『秋の大祭』開催
ジモトつづき村(都筑区)には「杉山神社」という神社が5つあり、それぞれが私達ジモトの人間にとっては心和む場所になっております。
その一つであり、都筑中央公園に隣接する茅ケ崎杉山神社で毎年行われている『秋の大祭』が開催されます。
都筑中央公園には色々な野外活動イベントでもご紹介している「里山倶楽部」があったり、「円形広場」、「展望広場」などがあり、ジモトの人々の憩いの場になっています。この一画に「茅ケ崎杉山神社」があります。
毎年一年おきに、茅ケ崎地域を歴博通りで東西に分けて神輿が渡御しますが、今年は西側地域である中央町内と南第二町内を子供神輿と大神輿が渡御するそうです。盛り上がりそうですよね。
ジモトの神社のお祭りを皆さんで楽しんでくださいね。
【茅ケ崎杉山神社『秋の大祭』開催概要】
日時:2008年10月12日(日)宵の宮、10月13日(月・祝)大祭
場所:茅ケ崎杉山神社(都筑中央公園内)
横浜市都筑区茅ヶ崎中央2260
(交通)
横浜市営地下鉄「センター南駅」徒歩5分
神輿宮出:9:30予定
主催:杉山神社氏子中
協賛:中央町内会、東町内会、南第一町内会、南第二町内会、婦人会、消防団
その一つであり、都筑中央公園に隣接する茅ケ崎杉山神社で毎年行われている『秋の大祭』が開催されます。
都筑中央公園には色々な野外活動イベントでもご紹介している「里山倶楽部」があったり、「円形広場」、「展望広場」などがあり、ジモトの人々の憩いの場になっています。この一画に「茅ケ崎杉山神社」があります。
毎年一年おきに、茅ケ崎地域を歴博通りで東西に分けて神輿が渡御しますが、今年は西側地域である中央町内と南第二町内を子供神輿と大神輿が渡御するそうです。盛り上がりそうですよね。
ジモトの神社のお祭りを皆さんで楽しんでくださいね。
【茅ケ崎杉山神社『秋の大祭』開催概要】
日時:2008年10月12日(日)宵の宮、10月13日(月・祝)大祭
場所:茅ケ崎杉山神社(都筑中央公園内)
横浜市都筑区茅ヶ崎中央2260
(交通)
横浜市営地下鉄「センター南駅」徒歩5分
神輿宮出:9:30予定
主催:杉山神社氏子中
協賛:中央町内会、東町内会、南第一町内会、南第二町内会、婦人会、消防団
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント