開館14周年記念『横浜市歴史博物館感謝デー』開催
●常設展示室
☆通史展示ガイドツアー
各時代の展示室を学芸員が解説します。
時間:13:30~15:10
☆土器をさわってドキドキしよう
縄文・弥生時代の土器や石器などに触れることができます。
時間:9:00~16:30
☆赤外線カメラでみる遺物の世界
見えない文字を赤外線カメラで浮き上がらせます。
時間:9:00~16:30
☆縄文土器パズル
バラバラになった土器を元の形に戻せるかな。
時間:9:00~16:30
☆古墳時代の鏡パズル
古墳時代の鏡を復元しよう。
時間:9:00~16:30
●企画展示室
☆フロアレクチャー
企画展「黒船・開国・社会騒乱」を学芸員が解説します。
時間:11:00
●研修室
☆つくってみよう「まがたま」
四角い石を削って磨きます。材料費100円。
時間:9:30~15:30
●エントランスホール
☆昔ののりもの・昔のあそび
人力車やかごの試乗体験や、けん玉やコマ遊びが楽しめます。
時間:9:00~16:30
☆復活!街頭紙芝居
昭和20~30年代の街頭紙芝居をファミリー丸岡 鷲塚隆さんが実演。
時間:11:00、14:00
●講堂
☆ビデオ上映会
A:横浜の歴史と遺跡・建築シリーズ
B:開港150周年記念 よこはまものづくりシリーズ
時間:
A9:00、12:00、15:00
B10:30、13:30
●ショップ
☆ショップフェア
博物館オリジナルグッズSALE
時間:9:30~17:00
横浜市歴史博物館
横浜市都筑区中川中央1-18-1
電話:045-912-7777(代表)
開館時間:9:00~17:00(ただし、入館は16:30まで)
※公園部分(大塚遺跡、都筑民家園を除く)は24時間オープン
(交通)
横浜市営地下鉄「センター北駅」1番出口から徒歩5分
| 固定リンク
コメント