« LuRaRaこうほくに『Discount Super Market オーケー 港北中央店』1/26(月)オープン! | トップページ | 『韓国家庭料理 石器時代』のランチで汗をかく! »

2009年1月23日 (金)

今年も節分行事が開催されます。

エンジェーヌのレポートです。

K002 鏡開きも終わり、あっという間にお正月ムードも落ち着いてきましたよね。
そして季節は真冬に。寒い毎日で、コートの襟をたてて帰宅するサラリーマンの方々の姿を見かける日々ですね。
暦の上では2月に節分があり、次の日は立春というのですから不思議ですよね。本来は立春を過ぎると少しずつ寒さが和らぎ始めるからなのだとか。そういえば梅も咲き始めているところもちらほらありますね。

ジモトで節分といえば今年も「都筑民家園」にて恒例の『鬼は外、福は内』が行われます。年男・年女の豆まきが行われます。
神鳥前川神社でも恒例の『節分祭』を開催。
ジモト近隣の各地で節分が行われますので、参加されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに今年2009年のの恵方の方向は『東北東』だそうですよ!

【2月3日(火)節分の行事について】
●都筑民家園
横浜市都筑区大棚西2番
(開園時間:午前9:00~17:00)
電話:045-594-1723

<交通>
地下鉄「センター北」駅下車徒歩8分
車:センター北駅周辺もしくは横浜市歴史博物館駐車場をご利用ください

日時:2月3日(火)11:00~と11:30~の2回
当日参加自由
年男・年女の方々による豆まきを行います。
※1/25(日)まで、先着順で丑年生まれの年男・年女の方10名を募集しています。
1定員になり次第募集終了しますので御了承ください。


●神鳥前川神社『節分祭』
横浜市青葉区しらとり台61-12
電話:045-983-0707
日時:2月3日(火)15:00~
神事の後、盛大に行います。
※年男・年女の方を募集しています。
詳細は社務所までお問合せください。


●川崎身代り不動尊の節分会
川崎市高津区下作延692
電話:044-865-8111(代表)
年男、年女の豆まきが行われます。

●ららぽーと横浜『工作教室~鬼のお面をツクロウ~!』
節分の日にちなんで、画用紙を使って鬼のお面を作る工作教室を開催。
画用紙とペン・のりを使って自分だけのオリジナルな鬼のお面を作ります。
日時:1月31日(土)・2月1日(日)11:00~、14:00~
定員:各回限定30名様 
場所:ららぽーと横浜ノースコートにて
横浜市都筑区池辺町4035-1 
電話:045-931-1000(代表)

|

« LuRaRaこうほくに『Discount Super Market オーケー 港北中央店』1/26(月)オープン! | トップページ | 『韓国家庭料理 石器時代』のランチで汗をかく! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も節分行事が開催されます。:

« LuRaRaこうほくに『Discount Super Market オーケー 港北中央店』1/26(月)オープン! | トップページ | 『韓国家庭料理 石器時代』のランチで汗をかく! »