« 2009年 あけましておめでとうございます! | トップページ | 2009都筑民家園のお正月イベントに行こう! »

2009年1月 3日 (土)

隠れ家的レストラン『SEAK CAFE (シークカフェ)』

エンジェーヌのレポートです。

あけましておめでとう!今年もエンジェーヌともどもジモトモ!をよろしくお願いします!B006 宮崎台にはあまり飲食店がないんだけど、ある店は中々みんな頑張ってるのよね。
その中でも老舗にはいる人気店『SEAK CAFE (シークカフェ)』に友達と行って来ました。
このお店は『THE HOME』というこの辺りでは比較的大きめの家具屋さんの1階の奥にあるので表からは見えないの。でも口コミで人気もあり、お客さんもいつもたくさん。エンジェーヌも久しぶりに行ってきました。

白壁に変則的な作りのお店はテーブル席にカウンターにと、人数によって選べるようになっています。グリーンや水槽があったりどこに座っても中々気分が変わっていい感じです。雰囲気はモロッコ風とのこと。
テラス席もあり、お天気のいい日はそこも気持ちがいいです。テラスはペットもOKです。

B007 ランチのおすすめは日替りのランチプレートなんだけど、この日は日替りランチが売り切れでした。
メインにサラダ、ドリンクとケーキもつけて1200円。中々お得
でもエンジェーヌはこちらのカレーのファンなので、迷わず魚介カレーを選びました。
カレーは7種類あって、チキン(辛口)1050円、魚介(中辛)1050円、海老(中辛)940円、野菜(辛口)940円、ビーフ(中辛)1050円、カボチャ(甘口)940円、ロースカツ(中辛)1120円。中でも魚介のカレーがおすすめなのよね。
ランチタイムはこれに+300円でサラダ、ドリンク付き、+400円でサラダ、ドリンク、ケーキ付になります。これは+400円するしかないでしょ!
ごはんは+100円で「変りごはん」にできます。種類は木の実、豆、フルーツ、ガーリックの4種類だけど、今回は魚介を楽しみたいのであえて、白ライスにしました。
ドリンクはアルコール以外ならどれでもいいのですが、ブレンドを注文しました。

B008 サラダとお付け物3種類が出てきて、自家製ドレッシングが運ばれます。
サラダはダイコンのシャキシャキサラダ。とってもドレッシングに合います。
そうこうしているうちにカレーがごはんと別盛でやってきました。
カレーの中には小カニ、有頭海老、ホタテまるごと、大きなイカが入っていて魚介の丸ごと煮のようになっています。そのいいダシが出ているからかカレーの味は絶妙。インド風みたいなのですが、ジャパンカレーの雰囲気。奥の深い優しい辛さです。
ペロッと平らげ入口のショーケースからケーキを物色。この日は種類が3種類しかなかったんだけど、人気のチーズケーキはなし。残念!
ラスベリーケーキにしてみました。バターケーキ風味のこってりした味でラスベリーのクリームがとても濃かったです。
コーヒーもかなり濃い目の味です。ケーキに合っていました。
カレー他にもアラカルトでハンバーグやポークジンジャー、手打ちラザニア
などもあります!
店員さんもとても親切で優しくてとっても大好きなお店のひとつです。

SEAK CAFE (シークカフェ)
川崎市宮前区宮崎2-13-7 THE HOME1階
電話:044-865-0303
営業時間:10:30~20:00(ラストオーダー19:20)
ランチ11:00~14:00
定休日:水曜日

宮崎台・SEAK CAFE

|

« 2009年 あけましておめでとうございます! | トップページ | 2009都筑民家園のお正月イベントに行こう! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隠れ家的レストラン『SEAK CAFE (シークカフェ)』:

« 2009年 あけましておめでとうございます! | トップページ | 2009都筑民家園のお正月イベントに行こう! »