横浜市交通局協力会主催旅行『限定!!95系統3月31日限り復活ツアー』参加者募集
ぷりんせすのレポートです。
グリーンラインが運行を始めてから早1年。とっても便利になった港北ニュータウンですが、それに伴いバスの運行が廃止になったり、短縮されたりしたところもあり、バスの路線に住んでいる方は色々と不便になったりした場所の方もいらっしゃると思いますの。昔からバスになじんでいたから寂しいという気持ちもあるでしょうし。
今回、その市営バスの1つ、旧港北ニュータウン営業所担当で運行していた95系統バスが1日限定で貸切運行されるそうですわ。
午前と午後のコースがあり、往復旧95系統ルートを運行するそうです。
お弁当やお飲み物も付き、色々と特典もあるそう。
バスファンの方やこのルートをまた乗ってみたいと思われている方は、ぜひこのチャンスに参加してみられてはいかがでしょうかしら?
【横浜市交通局協力会主催旅行
『限定!!95系統3月31日限り復活ツアー』参加者募集概要】
日時:平成21年3月31日(火)※限定1日、午前1回・午後1回の2回運行。※運行車両数は最大で2両を予定。
料金:
午前コース3000円(バス代、お弁当・お飲み物付、税含)
午後コース2500円(バス代、お飲み物付、税含)
募集人員:最小実施28名。
定員は各コース28名で、午前コース・午後コース併せて56名。2両運行で、最大112名様の募集。
なお、申込みは先着順とし、定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
集合場所:桜木町駅バスターミナル(タクシー乗り場となり)
出発・帰着:
午前コースは桜木町駅9時出発、12時頃横浜駅西口帰着解散予定。
午後コースは桜木町駅13時出発、16時頃横浜駅西口帰着解散予定。
申込み・問合せ:
◎バスツアー主催者
(財)横浜市交通局協力会 旅行センター(ブルーライン関内駅構内)
神奈川県知事登録旅行業 第2-336号
旅行業務取扱管理者 センター長 岩堀 章克
電話:045-681-9200
◎横浜市交通局自動車本部運輸サービス課(電話:045-671-3195)
※注意
このツアーは、(財)横浜市交通局協力会が催行するものです。キャンセル料等旅行規約については、
(財)横浜市交通局協力会にご確認ください。
★当バスツアーのポイント★
旧港北ニュータウンに在籍していた車両で運行します。
往復旧95系統ルートを運行します。第3京浜を快走!
音声合成装置で各停留所を案内します(予定)。
浅間町営業所で小撮影タイムを設け、4418号車等の撮影ができます。
参加者の皆さまに、ダイヤグラムと運行指示書をプレゼント。
さらに、当日運行の運行指示書もプレゼント。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント