『じぱんぐ料理 瑶(よう)』で独創的な麺を食べる
麺類以外にもハンバーグもあるので、まさに独創的なお店と言っていいのかも。ベトナムコーヒーもチーズケーキもあったしね。 その中でも大悦麺(タイエットメン)900円なる心も身体も悦ぶとかかれていたものと、最近流行りのトマト麺なる真心麺(シンシアメン)1050円が
とても不思議な感じがしたので注文してみました。
お店の食材は厳選され、手間暇かけて作られている自慢のお料理なんだとか。これは楽しみ!!
しばらくするとわりと大きな鉢にたっぷりと入れられた麺がやってまいりました。
友達の大悦麺はスープは胡麻風味たっぷりの豚骨のような色。でもものすごくあっさりしていたそうです。
エンジェーヌの真心麺はちまたのトマト麺よりもやわらかいお味。普通のトマト麺はスープから何からどっちかというとイタリアンのスープスパゲティ風味なんだけど、ここのはちゃんとラーメンなんです。野菜もたっぷりであっさりしっとりという感じでおいしかったです。
胃にもたれることもなく、お店を後にしました。
後を引く味というのではないのですが、身体にやさしい麺としてとてもいいと思います。
こってりしたラーメンは食べたくない!と思ったらここのラーメンがお薦めですよ!
Jipang Cuisine じぱんぐ料理 瑶(よう)
横浜市都筑区荏田東4-19-23 1F
電話:045-941-0141
営業時間:
ランチ11:30~14:00(ラストオーダー)
ディナー17:30~20:00(ラストオーダー)
定休日:第1、第3日曜日、水曜日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このお店、2月末で閉店してしまったようです。
1度もはいったことはないのですが・・
投稿: | 2009年4月 2日 (木) 22時37分
そうなんですか??びっくりしました。
私が最後に伺ったのは昨年11月ですので気づきませんでした。お知らせありがとうございます。
追記:ブログはSNSからの順次upになりますので、掲載時よりタイムラグが発生します。店舗の状況、値段、雰囲気など変更されている場合がございますので、あらかじめご了承ください。
投稿: エンジェーヌ | 2009年4月 3日 (金) 13時41分