« 『作ってみよう緑のカーテン』ゴーヤの苗先着200人に配布 | トップページ | おしゃれなデリカテッセン『vegi deli(ベジデリ)』 »

2009年5月23日 (土)

『インディアンレストラン DARBAR(ダルバル)』で本格インドカレーを

ぷりんせすのレポートです。

A001

ときどきとてもインドカレーを食べたくなる時がある私ですが、モザイクモールに新しいインディアンレストラン『DARBAR(ダルバル)』ができたとのお話を聞いて、ディナーに寄らせていただくことにしましたの。
場所はモザイクモールの5階レストラン街の丁度角になります。

店の前にはインド人のスタッフの方がにこやかに立っておられ、迎えてくださいます。
お店の前にはメニューがおいしそうな写真と共に並べられていて、さらに小窓からはシェフの方が料理を作られている様子が見られるようになっていますの。

A002 スタッフの方に案内され、L字型の通路を抜けるとそこはインドの宮殿を模したという広々とした空間。窓際と壁際にテーブルクロスがかけられたテーブルが並べられ、壁にはインドの絵が飾られています。
メニューはわかりやすいセットとアラカルトがあり、お得なセットがあるという事でそれを選ぶことにしましたわ。
ハッピータイムセット1050円というメニューで、5種類のカレー、ベイガンバルタ(ミンチにしたなす、トマト、玉ねぎのカレー)、サグチキン(ホーレン草のチキンカレー)、ミックスベジタブルカレー、プラウンカレー(スパイスをきかせてマッシュルームのソースで味付けした海老のカレー)、キーママタールカレー(挽き肉とグリーンピースのまろやかなカレー)から1種類を選び、ナンかライスを選びます。
ドリンクはマンゴーラッシー、オレンジジュース、ジンジャーエール、コーラ、コーヒー、紅茶、グラスワイン、グラスビールから選べますの。
私たちはプラウンカレーとキーママタールをナンでお願いし、マンゴーラッシーをいただきました。
他にもレデイースセット1785円(プラウンカレー、バラクマッシュルーム、タンドーリチキン、サラダ、ナン又はライス、コーヒー又は紅茶)、ディナーセット1785円(プラウンカレー、チキンハイドラバーディ、タンドーリチキン、サラダ、ナン又はライス、コーヒー又は紅茶)などのコースも。スペシャルコースは2840円でいただけます。

A003 さて、早速ドリンクが運ばれ、焼きたてのナンと共にカレーがやってきました。
ナンはとても大きくてもちもちでした。
プラウンカレーは甘めのカレーで、逆にキーマの方は羊肉の辛めのカレーでした。
どちらもそれぞれの味を楽しめておいしかったですわ。
ナンのボリュームで意外にお腹が一杯になってしまいましたの。
カレーの味をさっぱりと落とすために、甘いマンゴーラッシーが丁度良く、とても美味しかったですわ。
少人数ですと、コースがお得ですが、大人数で色々とアラカルトのカレーを頼み、変わったナンなどを楽しむのもいいと思いますわ。
お子様向けに甘口カレーのセットも用意されています。
日替わりランチは850円だそう。こちらも行ってみたいところですわ。

インディアンレストラン DARBAR(ダルバル)
横浜市都筑区中川中央1-31-1モザイクモール港北5F
電話:045-914-2502
営業時間:11:00~22:30(ラストオーダー21:30)

モザイクモール港北

|

« 『作ってみよう緑のカーテン』ゴーヤの苗先着200人に配布 | トップページ | おしゃれなデリカテッセン『vegi deli(ベジデリ)』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『インディアンレストラン DARBAR(ダルバル)』で本格インドカレーを:

« 『作ってみよう緑のカーテン』ゴーヤの苗先着200人に配布 | トップページ | おしゃれなデリカテッセン『vegi deli(ベジデリ)』 »