« 開国博Y150『ヒルサイドエリアY150つながりの森』7/4(土)いよいよオープン! | トップページ | 2009年夏の花火大会情報!! »

2009年7月 4日 (土)

『不二家レストラン』にてフレッシュケーキ食べ放題を食べる

デビルンのレポートです。

C001_3

東山田駅から綱島方面に向かう道を少し行った左手に昔からある『不二家レストラン 高田町店』
『不二家レストラン』といえば、洋菓子の店が今ほどない時代から、なじみのある店のだよな。
オイラもここに来たらつい昔の癖でホットケーキを頼むことが多いけど、今回はこの店で60分フレッシュケーキ食べ放題1180円というメニューが出てるとの事で早速挑戦しに行ってきたぜ!!

最初に皿と終了時間の書かれた用紙を店のスタッフが持って来てくれて、食べ放題がスタート。自分で白い角皿を、入り口そばのケーキのショーウィンドーに持っていく
二つずつの注文で食べ終わったらまたショーウィンドーへというスタイル。
最初は規定のケーキのみだと思ってなめていたら、なんとショーウィンドーのほとんどのケーキはオッケー。20種類弱は並んでたかな?

C002 チーズケーキだけでも3種類。チョコレートケーキも3種類、モンブランは黄色い栗に渋皮のものまで。
購入すれば280円~380円ほどのものなので、数食べればかなりお得。
オイラはエンジェーヌと一緒に行ったんだけど、丁度ひな祭り前でピンクのケーキがいくつか並んでいて、エンジェーヌはそれに、釘付けだったぜ。
結局桜色のモンブラン、苺のカスタードパイをオーダー。オイラはオリジナルチーズケーキとフレーズ・パッションを注文した。
C003 ドリンクはもちろんドリンクバー。温かい飲み物はコーヒー、カフェオレ、ココアなどのほかにティーバックだけど、10種類位のお茶や紅茶があった。
さらに冷たいドリンクも炭酸からジュース、コーヒー紅茶まで揃っていて至れり尽くせり。
結局ケーキはこのほかになめらかチーズケーキ、プレミアムモンブラン、チョコ生ケーキ、苺のフルーツロール、ミルクレープ、ガドーショコラ(なんとヴァンホーテンのココア入り)、レアチーズケーキと二人で食べ尽くしたぜ。
60分なのでさすがにそこまで食べられないかと思ったけど、それでも結構な量を食ったドリンクももちろん3回ほどお変わりをして時間終了

オイラはなめらかチーズケーキとフレーズ・パッションが気に入った。最初に食った方が印象に残るけどね。
この食べ放題、食事を注文すると200引きの880円で体験できるけど、さすがに食事の後にこれはオイラでもきついかも・・・。
その時々の季節のものも食べられて、よかったぜ。
毎回同じケーキがあるかどうかはわからないけど、かなりの種類が並ぶ事は間違いなし。ケーキ好きのヤツは挑戦してみてはどうだ??
尚、この食べ放題は営業時間内の10:00~22:00までの開催だよ。

不二家レストラン 高田町店
横浜市港北区高田町西1-14-13
電話:045-592-6956
営業時間:10:00~2:00
定休日:なし
駐車場:有
営業時間:10:00~AM2:00

不二家レストラン 高田町店

|

« 開国博Y150『ヒルサイドエリアY150つながりの森』7/4(土)いよいよオープン! | トップページ | 2009年夏の花火大会情報!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『不二家レストラン』にてフレッシュケーキ食べ放題を食べる:

« 開国博Y150『ヒルサイドエリアY150つながりの森』7/4(土)いよいよオープン! | トップページ | 2009年夏の花火大会情報!! »