« ハーレーが並ぶカッコイイ店『DINING CAFE&BAR HIGH TOUCH(ハイタッチ)』 | トップページ | 博多の味『博多まるきんラーメン』を食べる »

2009年8月 5日 (水)

2009年も!『ナイト金沢ZOO』8月中の土曜日と日曜日に開催中

ぷりんせすのレポートです。

A002

とても安価な入場料なのにとてもおもしろい動物園『横浜市金沢動物園』が今年も8月中の土日に時間延長をして開園してくださいますわ。
それにあわせ、色々な動物たちと触れ合うイベントもありますので、ぜひこの機会に行かれてみてはいかがでしょうか?
更に8/15(土)~16(日)は「どうぶつえん夏祭り」となり、どなたでも入園無料。夏祭りでは別途イベントやお祭りコーナーなどもあり、盛り上がること間違いなしですわ。
また8/22(土)は金沢区民祭り海の公園の花火大会も予定されていますので、山手にある自然公園から花火も見られるそう
自然公園には植物園やののはな館もありますので、合わせてどうぞ!

【『ナイト金沢 夜の動物園』とイベント開催について】
場所:横浜市立金沢動物園(金沢自然公園)
横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
※8/10(月)は臨時開園します。

(交通)
電車・バス:
京浜急行「金沢文庫」西口から京急バス「野村住宅センター」行き約12分バス停「夏山坂上」下車徒歩6分。
土日祝日は同乗り場から京急バス『<急行>金沢動物園』行き(愛称:ZOOバス)「(終点)金沢動物園」下車すぐ。
車:
横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線に進み専用ゲートで降りると直接高速側駐車場に入ることができます。
または、笹下釜利谷道路から一般道路用駐車場(正面口駐車場)に入ることができます。

電話:045-783-9101
公式HP:
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/dousyoku/kanazawa/

●ナイト金沢 夜の動物園
ふだん見られない夜の動物たち&夜の動物園をお楽しみください。
園内から見える海や街の夜景も素敵です。
開催日:8月中の毎週土日。8/8、9、15、16、22、23、29、30日
時間:20:30まで開園(入園最終は19:00まで)

●どうぶつえん夏祭り ナイト金沢 夜の動物園
2日間、ナイト金沢ZOOに合わせて「どうぶつえん夏祭り」を行います。
日程:8月15日(土)~16日(日)
※この2日間は、どなたも無料で入園できます。
内容:
☆ゾウに氷のプレゼント14:30~
☆うちわプレゼント16:30~先着500名様
☆お祭りコーナー15:00~※イベントにより時間帯がずれる場合があります。
時間:20:30まで開園(入園最終は19:00まで)

●ののはな館企画展「昆虫となかよくなろう!」(金沢動物園 大昆虫博)
金沢自然公園内で見られる昆虫の展示や、昆虫についての解説を展示します。
開催日程:7月5日(日)~8月30日(日)
 
●夏休み自由研究支援 昆虫図鑑を作ろう
実施日:7月20日(月)~8月30日(日)
※テキストは入口で無料配布します。
内容:動物園内に設置された掲示物を見て、テキストを完成させよう!
これで夏休みの自由研究はバッチリ!

●わくわくタイム
※天候や動物の健康状態、園の行事などにより予定を変更することがあります。 当日のイベント掲示板でご確認ください。
☆ゾウの調教:毎日11:20~11:30
場所:ゾウ舎
☆コアラのユーカリ交換:毎日13:30~13:40
場所:コアラ舎、屋内観覧通路
☆ほのぼの広場でおやつをあげよう:毎日11:00~11:10、13:30~13:40
場所:ほのぼの広場
先着30名様がヤギ、ヒツジなどにおやつ(ニンジン)をあげられます。
☆ポニーと写真を撮ろう:毎週土曜日13:45~14:00
場所:ほのぼの広場
ポニーと一緒に記念撮影ができます。カメラは各自ご用意ください。
☆ゾウにおやつをあげよう:毎週日曜日14:00~14:10
場所:ゾウ舎
先着100名様がゾウの運動場側にできたおやつステージからおやつの乾パンをあげます。
☆派生物にさわってみよう(角や卵、毛、フンなど):第2/第4日曜日13:45~14:30
場所:ほのぼの広場
☆コアラのポイントガイド(屋内):第2土曜日14:00~14:15
場所:コアラ舎屋内観覧通路
コアラを見ながら紙芝居形式でお話が聞けます。コアラの食べるユーカリの葉や剥製が登場。
☆コアラのポイントガイド(屋外):第4日曜日11:15~11:30
場所:コアラ舎展示場前
コアラを間近に見ながら動物の話が聞けます。
☆キリンさんのおうちをのぞいてみよう!:第2日曜日13:15~13:45
場所:アフリカ区(集合はソマリノロバ展示場脇)
普段は入ることができないキリン舎に入り、キリンさんの私生活をのぞいてみましょう
☆キリンのポイントガイド:第4土曜日14:00~14:15
場所:キリン展示場前
キリンを間近に見ながら動物の話が聞けます。
☆体重当てクイズ:第3日曜日13:45~14:00
場所:ほのぼの広場
ポニーやヒツジたちの体重測定をして重さ当てをします。
☆クロサイのおやつタイム:第1、3日曜日
Aコース:11:10~11:20、Bコース:11:25~11:35、Cコース:11:40~11:50
※完全事前予約制
先着30名様
受付:当日9:30~10:45動物園トンネルゲート入り口にて
集合:クロサイの部屋の前にコース開始5分前に集合
※5分前までに集合できない場合はキャンセルとなります。
※動物の体調による中止や変更がある場合がございますがご了承ください。


【平常時開園時間等園内情報】
■動物園
開園時間:9:30~16:30※ただし入園は30分前まで
8月の土日は20:30まで開園時間延長(入園は19時まで)
休園日:毎週月曜日・12月29日~1月1日
※ただし月曜日が祝日や振り替え休日にあたる場合は、その翌日が休園日となります(臨時開園する場合もあります)
※8/10(月)は臨時開園します。
入園料:
個人→大人500円、高校生・中人300円、小・中学生200円  
団体→大人400円、高校生・中人240円、小・中学生160円
※小・中・高校生は、毎週土曜日に入園料が全額免除されます。
※障害者の方には、減免制度有。
駐車場のご案内:
高速駐車場・・・高速道路(横浜横須賀道路)から入ることができます。
正面駐車場・・・一般道路(笹下釜利谷道路)から入ることができます。
(営業時間)9:00~17:00(動物園休園日は休業)
(駐車料金)普通車・・・・1回につき600円、 大型バス・・・1回につき1800円
※バスの駐車台数は限られていますので、事前に緑の協会事務所(TEL045-783-6812)にお申し込みください。
※高速駐車場から一般道へ下りることは出来ません。
※首都高速湾岸線から、高速駐車場へは入れません。

ベビーカー・車椅子の貸し出し(無料)
ベビーカー受付:「ののはな館」と動物園入り口「トンネルゲート」
車椅子受付:「ののはな館」と動物園入り口「トンネルゲート」
授乳室:「ののはな館」の2階

■植物区
開園時間:9:00~17:00
年中無休

■ののはな館
開園時間:9:30~16:30※8月の土日は20:30まで開館時間延長。
休園日:毎週月曜日・12月29日~1月1日
※ただし月曜日が祝日や振り替え休日にあたる場合は、その翌日が休園日となります(臨時開園する場合もあります
※3月31日(月)は臨時開園いたします。

■バーベキュー広場のご案内
利用予定の前月の1日から電話で予約を受付します(先着順)。
申込受付時間 9:00~17:00
電話:045-783-9941
土日祝日は混雑しますので出来るだけ平日にお申し込みください。
利用期間:3月1日~11月30日までの間(12月1日~2月末日の間は休業)
利用時間:10:30~16:00
休業日:毎週月曜日(但し、祝日の場合には翌日が休業日となります。)
テーブル数:20卓(1卓、6~8名を目安)
料金:平日:1500円、土日祝日・振替休日:2000円
※8月の土日
10:30~16:00まで2000円。16:00~18:0まで延長利用料金+1000円
特典として、延長利用していただいたお客様(1卓分)につきましては、延長利用料金が
記載してある領収書を入り口で提示していただくと、ナイト金沢(動物園)に無料で入場することができます。
入園は19:00までとなります。
コンロレンタル料:(鉄板・金網つき) 1500円
申込事項:予約日、お名前(グループまたは個人)、おおよその人数、電話番号(できれば携帯番号)、コンロレンタルの有無
その他:
1. 管理棟では、バーベキュー食材の販売はしていませんので、すべて持参してださい。
なお、燃料・飲み物・調味料・紙皿・箸などは販売しておりますので、利用ください。
2.火の使用は、指定の場所に限定されます。直火やプロパンガス等の燃焼器具は禁止。
問合せ:
金沢自然公園バーベキュー広場管理棟045-783-9941
金沢自然公園事務所045-783-6812

お問い合せ先:
・管理事務所(金沢動物園、金沢自然公園の一般的なこと等)  
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5-15-1
電話:045-783-9101
・ののはな館(金沢自然公園植物区のこと等)
電話:045-701-0223
・緑の協会金沢自然公園事業所(駐車場予約等)
電話:045-783-6812
・緑の協会金沢自然公園事業所(バーベキュー広場予約)
電話:045-783-9941

横浜市立金沢動物園

|

« ハーレーが並ぶカッコイイ店『DINING CAFE&BAR HIGH TOUCH(ハイタッチ)』 | トップページ | 博多の味『博多まるきんラーメン』を食べる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年も!『ナイト金沢ZOO』8月中の土曜日と日曜日に開催中:

« ハーレーが並ぶカッコイイ店『DINING CAFE&BAR HIGH TOUCH(ハイタッチ)』 | トップページ | 博多の味『博多まるきんラーメン』を食べる »