« 2009年も!『ナイト金沢ZOO』8月中の土曜日と日曜日に開催中 | トップページ | 『夏休みプール情報』&『都筑プール水泳教室』生徒募集 »

2009年8月 7日 (金)

博多の味『博多まるきんラーメン』を食べる

セバスチャンのレポートです。

B001

鴨居方面に仕事で出かけた帰りに同僚と夜食をという話になり、たまたま通った場所にあった大きな看板を見て『博多まるきんラーメン』に寄ってみることにいたしました。ハイ。
博多と書いてあるので豚骨系のラーメンなんでしょうねなどと話ながら、店内に入りました。
お店はとても外から良く見える形のプレハブ建てのような建物で、手前に待ち行列の椅子までありました。
うわさによると土日は並ぶ列ができるのだそうで、中々期待できそうでございます。

メニューはいたってシンプルでございました。
基本は定番の豚骨ラーメンの博多まるきんラーメン600円。そして辛いまるきんラーメン(辛まる)750円があります。
辛まるは辛さが3倍まで調節できるそうで、同僚が普通の辛さで注文しました。

B002 私は普通に博多まるきんラーメンを食べることにしました。
トッピングの種類はチャーシュー300円、ネギいっぱい200円、煮玉子、半熟玉子、のり、辛したかな各100円があり、全部いれるといっさいがっさいというラーメンにできて1100円になります。それ以外にキャベツいっぱい150円ときくらげ、もやし各100円、辛し明太子200円という別のトッピングがあります。そして替え玉が100円になります。
おつまみ系に焼餃子7個400円、水餃子7個400円、おつまみチャーシュー400円、ごはんに明太子ごはん300円、肉かけごはん350円、ごはん小100円大200円がありました。
飲み物はエビス中ビン600円、エビス生ビール500円。チビ生300円、コカ・コーラ200円、ゆずシャーベット150円です。B003

博多まるきんラーメンはのり、チャーシュー、きくらげ、ネギが乗っていまして、麺は細めん。博多で食べたことのある麺でございます。
この麺は豚骨にあってとてもおいしいです。チャーシューも柔らかく、スープは本当にあっさりしたさらさらの豚骨で胃にやさしいスープでございました。
辛まるは辛味があるけれど、ひき肉、チャーシューにからみいい感じだったそうです。辛さに強い人は普通だとそこまで辛くないようでした。坦々麺風にしたければ辛さを増やす方がいいかもしれませんね。
スープのおいしさについつい替え玉まで注文し、久しぶりにラーメンを満喫しました。
これはまた食べに行ってみたいお店でございました。ハイ。

博多まるきんラーメン 横浜港北店
横浜市都筑区池辺町3248-1
電話:045-937-0903
営業時間:10:30~3:00
定休日:年中無休

博多 丸金ラーメン 横浜港北店

|

« 2009年も!『ナイト金沢ZOO』8月中の土曜日と日曜日に開催中 | トップページ | 『夏休みプール情報』&『都筑プール水泳教室』生徒募集 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多の味『博多まるきんラーメン』を食べる:

« 2009年も!『ナイト金沢ZOO』8月中の土曜日と日曜日に開催中 | トップページ | 『夏休みプール情報』&『都筑プール水泳教室』生徒募集 »