« 三溪園にて『観月会』今年も開催 | トップページ | 季節の野菜たっぷりのイタリアンレストランオープン『caffe ala arietta』 »

2009年10月 3日 (土)

09’秋のウォーキングイベントの紹介

エンジェーヌのレポートです。

T091001aとっても気持ちいい秋の日が続いていますが、皆さん楽しく過ごされていますか?
とてもいい、祝日なども多いこの季節、あまり出かけたことのないジモトを散策されるのも楽しいと思いますよ。
この時期は私達のジモト横浜の各地域の見所を歩いて回るウォーキングイベントが多数開催されています。
この機会に新たなジモトの魅力を発見してみてはどうでしょうか?

【横浜市各地の秋のウォーキングイベントの紹介】
●南区「いいじゃん よこはま「初秋の六ツ川の丘を歩く」
静かな英連邦墓地、市内最古の寺院弘明寺を訪ねます
開催日: 平成20年10月4日(日)
受付時間・場所:9:00 京浜急行井土ヶ谷駅改札前
スタート:9:30
ゴール:12:30頃南スポーツセンター
参加費:大人500円、小中学生300円
※参加者配布物には数に限りがありますのでご了承ください。
距離:約7Km
申込方法:はがき・電話・FAX・(当日受付あり)

●緑区「里山観察ウォーク」
初秋の里山で五感を研ぎ澄ませて自然に触れてみませんか!
開催日:平成21年10月12日(月・祝)
受付時間・場所:8:30 JR・地下鉄中山駅北口側バスターミナル前
スタート:9:00
ゴール:12:00頃十日市場駅
参加費:大人500円、小中学生300円
※参加者配布物には数に限りがありますのでご了承ください
距離:約96Km
申込方法:はがき・電話・FAX・(当日受付あり)

●西区「2009みなとみらいを歩く」
横浜の写真スポットをめぐるコースです。
また、ライフデザインフェアが開催されています。
開催日:平成21年10月24日(土)
受付時間・場所:10:30みなとみらい線みなとみらい駅クイーンズスクエア横浜連絡口みなとみらいチューブ
スタート:11:30
ゴール:13:00頃市民活動支援センター
(自由歩行を希望される方は14時までにゴールしてください)
参加費:大人500円、小中学生300円
※参加者配布物には数に限りがありますのでご了承ください
距離:約5Km
申込方法:はがき・電話・FAX・(当日受付あり)

●戸塚区「ふるさと舞岡自然散策ウォーク」
懐かしい里山風景が残る舞岡ふるさと村を散策します。
開催日:平成21年11月3日(火・祝)
受付時間・場所:8:30市営地下鉄ブルーライン舞岡駅出口1番ハム工房まいおか前広場
スタート:9:00
ゴール:12:15頃集合場所と同じ
参加費:大人500円、小中学生300円
※参加者配布物には数に限りがありますのでご了承ください
距離:約6.5Km
申込方法:はがき・電話・FAX・(当日受付あり)

●金沢区「金沢ウォーク・海と緑道と野口記念館」
八景島一周、柴漁港を見ながら金沢緑道を歩き、野鳥観察園のある人工干潟の汽水池を巡ります。
開催日:平成21年11月7日(土)
受付時間・場所:9:00シーサイドライン・八景島駅
スタート:9:30
ゴール:12:00頃野口記念公園
参加費:大人500円、小中学生300円
※参加者配布物には数に限りがありますのでご了承ください
距離:約6Km
申込方法:はがき・電話・FAX・(当日受付あり)

※予定は変更になることがあります。
※動きやすい服装・履きなれた靴で参加してください
※雨天決行・荒天中止になります。

問合せ・申し込み:社団法人横浜市レクリエーション協会
〒231-0015 横浜市中区尾上町6-81ニッセイ横浜尾上町ビル2F
電話:045-671-5050  
FAX:045-671-5041
E-mail:hamarec@m18.alpha-net.ne.jp

|

« 三溪園にて『観月会』今年も開催 | トップページ | 季節の野菜たっぷりのイタリアンレストランオープン『caffe ala arietta』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09’秋のウォーキングイベントの紹介:

« 三溪園にて『観月会』今年も開催 | トップページ | 季節の野菜たっぷりのイタリアンレストランオープン『caffe ala arietta』 »