« 初夏を乗り切る熱い沖縄料理『がちま家』 | トップページ | コーヒーのおいしいお店『カフェ・コンフォート』でランチを »

2009年10月13日 (火)

平成22年度都筑区幼稚園一覧と願書受付について

かんがーままのレポートです。

T091013a 今年もつづき村(都筑区)でもお子さんをもたれるご家族の方に、頭の痛い季節がやってまいりました。とはいえもうほとんどの方がお子さんの幼稚園や保育園をどこにするか決定されている頃ですよね。
確かにマンション建設ラッシュといわれるこの地域ですが、この小子化の時代といわれている中、どこ吹く風のような学校や幼稚園・保育園などの不足があちこちでささやかれていますよね。人の噂話やネット掲示板の、無記名での根拠の無いお話などで、新米ままさんは不安を一杯抱えている方も多いようなのですが、協会によると、昨年の例をみても結果的にどこにも入れなかったなどという事実はないそう。
区内の幼稚園では相互に情報交換を行ない、地区的に人口の多い地域には他の園からもバスを回したり、常時空き状況を交換したりして入園対象となる幼児全員が収容できるような対処を行なっているようです。
特に二年保育は各園とも極力多く募集できるよう配慮を行なっているようなので、人の噂に流されず的確冷静にお子さんに合う幼稚園を見つけてあげてくださいね。

★★平成22年度都筑区幼稚園一覧と願書受付★★
入園願書は10/15(木)から配布されます。
受付は11/1(日)からです。
※願書の配布方法、入園受付手続きは各幼稚園によって異なります。
神奈川県の行政指導により、平成22年度入園に関する募集人員・教育費等の詳しい
内容は10月15日(木)以降でなければ基本的に発表できませんのでご承知おきください。

【都筑区幼稚園一覧】
★横浜市幼稚園協会加盟の学校法人立の私立幼稚園です。

●学校法人一翠学園 池辺白ゆり幼稚園
URL:http://www2.kids-yokohama.or.jp/~kidsyoko/tsuzukiku/ikebesirayuri/
〒224-0053都筑区池辺町2355
TEL : 045-949-2155
FAX : 045-949-2156
21年度受入可能状況:年長 ○ 年中 ○年少  - 
特色:目を輝かせのびのびと取り組める幼児期ならではの生活を願って

●学校法人岩谷学園 エクレス幼稚園
URL:http://www.exres.ed.jp/
〒224-0063都筑区長坂8-1
TEL : 045-942-4152
FAX : 045-944-2055
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 -
特色:天使の翼育てよう。パソコンやミュージカル、英語、体育で遊びと学びが融合
※募集要項:10/15(木)7:00から配布開始を入手して下さい。募集要項をご覧頂き、必要事項をご記入の上、
エクレス幼稚園事務局宛に郵送又はご持参下さい。
特に11月1日以降の申込みに付きましては、園事務局へお問い合わせ下さい。
<入園願書説明会>

日程:平成21年10月16日(金)10:00~11:00
場所:エクレス幼稚園 ホール

●学校法人田園学園 荏田南幼稚園
URL:http://www.tsoffice.ne.jp/edaminami-kg/
〒224-0007都筑区荏田南2-5-3
TEL : 045-942-0210
FAX : 045-942-5088
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 ○
特色:クッキング保育、プール保育、たてわり保育等で手と足と頭を使う体験を。
※入園願書配布:10/15(木)9:00~15:00。願書受付は11/1(日)時間は例年7:30~8:00(8:30終了)。
出願手続きは願書記入の上、審査料5000円を添えて幼稚園に提出。入園審査は願書受付後にお知らせ。

●学校法人関学園 かちだ幼稚園
〒224-0034都筑区勝田町233-2
TEL : 045-591-6577
FAX : 045-591-6560
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 -
特色:明るく伸び伸びたくましい人間味あふれる子どもを育てます。

●学校法人竹田学園 金の星幼稚園
〒224-0001都筑区中川1-3-2
TEL : 045-911-7000
FAX : 045-911-7002
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 -
特色:幼稚園が楽しくわかるDVD無料発送 横浜預かり保育◆年中準備特別クラス

●学校法人渡邊学園 港北幼稚園
URL:http://www.kohoku-yochien.ed.jp/
〒224-0025都筑区早渕3-35-25
TEL : 045-593-3142
FAX : 045-593-4481
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 -
特色:子ども自らが自分の世界を広げてゆく楽しさを大事にする園です。

●学校法人吉野学園 すぎの森幼稚園
URL:http://www.suginomori.com/
〒224-0027都筑区大棚町478
TEL : 045-591-2525
FAX : 045-592-8025
21年度受入可能状況:年長 - 年中 ○ 年少 ○
特色:「思いやり」を育む幼稚園。幼児教育の効果は思春期に現れます。

●学校法人中山学園 都田幼稚園
URL:http://www2.kids-yokohama.or.jp/~kidsyoko/tsuzukiku/tsuda/
〒224-0053都筑区池辺町3017
TEL : 045-941-2849
FAX : 045-942-2843
21年度受入可能状況:年長 - 年中 -年少 -
特色:緑に囲まれた広い庭と楽しく学ぶ良い環境で夢を育む子を育てます。
※入園願書:10/15(木)より配布。平日の8:00~17:00まで事務所で受付。

●学校法人柏木学園 都筑ヶ丘幼稚園
URL:http://www.kashiwagi.ac.jp/tsuzuki/main.htm
〒224-0057都筑区川和町2699
TEL : 045-941-2023
FAX : 045-943-0439
21年度受入可能状況:年長 ○ 年中 ○ 年少 ○
特色:個々の特性や育ちを大切に、たくましく明るく優しい心を育む園生活。

●学校法人栗原学園 やまた幼稚園
URL:http://www2.kids-yokohama.or.jp/~kidsyoko/tsuzukiku/yamata/
〒224-0024都筑区東山田町351-1
TEL : 045-592-4850
FAX : 045-591-4126
21年度受入可能状況:年長 ○ 年中 ○ 年少 ○
特色:体験を通した学びの場を豊かに用意しています。見学歓迎します。
※願書配布:10/15(木)9:30~11:30、ただし願書がなくなり次第終了。
在園児を通してお渡しすることもできます。お知り合いにお声がけください。

●学校法人湘南やまゆり学園 横浜みずほ幼稚園
URL:http://www.yamayuri.com/yokohama-mizuho/index.html
〒224-0021都筑区北山田3-25
TEL : 045-591-8120
FAX : 045-591-8338
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 -
特色:五感を通して楽しく遊び、学ぶ感性教育(集中と発散)を目標としています。

●学校法人愛和学園 愛和のぞみ幼稚園
http://academic1.plala.or.jp/aiwa/aiwa-nozomi/
〒224-0033都筑区茅ヶ崎東2-19-5
TEL : 045-944-1152
FAX : 045-944-1153
21年度受入可能状況:年長 - 年中 ○ 年少 -
特色:健康で明るくのびのびと豊かな心を育む教育を目指します。
※卒園・在園児の弟妹さんが優先入園となり、募集人数は毎年10月下旬に確定します。

●学校法人湘南やまゆり学園 横浜黎明幼稚園
URL:http://www.yamayuri.com/yokohama-reimei/index.html
〒224-0024都筑区東山田1-27-5
TEL : 045-594-3636
FAX : 045-594-4005
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 -
特色:五感を通して楽しく遊び、学ぶ感性教育(集中と発散)を目標としています。

●学校法人藤陽学園 みどり野幼稚園
〒224-0011都筑区牛久保町1711-11
TEL : 045-910-4152
FAX : 045-910-4152
21年度受入可能状況:年長 ○ 年中 - 年少 ○
特色:「豊かな情操を育む教育」 ・緑の自然環境・音楽教育・健康な体と行動力

●ゆうゆうのもり幼保園
URL:http://www.youyounomori.ed.jp/
〒224-0025都筑区早渕2-3-2
TEL : 045-590-0765(幼稚園)
FAX : 045-590-0772
21年度受入可能状況:年長 - 年中 - 年少 -
特色:子ども自らが自分の世界を広げてゆく楽しさを大事にする園です。

※ 園によって、園バスの運行コース外の地域があります。
※ ○印でも若干名の場合もあり、状況が変わっていることもございますのでご了承下さい。

☆ご存知ですか?
幼稚園へ入園されますと、通園するお子さんをお持ちの保護者の方の経済的な負担を軽くするため、お住まいの各自治体から就園奨励金という教育補助金が各家庭に毎年支払われます。
(補助金額は、平成20年度の世帯の市民税額及び幼稚園に通っているお子さんの人数(在園児区分)に応じて次の額の補助を行います。
また、同じ世帯で小学校1年生(6歳児)及び2年生(7歳児)のお子さん(兄姉)がいる場合、補助金の額が変わります。
補助金は12月頃、幼稚園を通じて交付します。)

横浜市幼稚園協会 都筑支部
公式HP:http://www.tsoffice.ne.jp/tsuzuki-youchien/default.asp

問合せ:各幼稚園または、こども青少年局幼児教育課(電話:045-671-2085)

|

« 初夏を乗り切る熱い沖縄料理『がちま家』 | トップページ | コーヒーのおいしいお店『カフェ・コンフォート』でランチを »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成22年度都筑区幼稚園一覧と願書受付について:

« 初夏を乗り切る熱い沖縄料理『がちま家』 | トップページ | コーヒーのおいしいお店『カフェ・コンフォート』でランチを »