« 平成22年度都筑区幼稚園一覧と願書受付について | トップページ | 10/22(木)オープン!!『たまプラーザTERRACE(テラス)ゲートプラザ(Ⅱ期)』一足おさきに体験! »

2009年10月14日 (水)

コーヒーのおいしいお店『カフェ・コンフォート』でランチを

ぷりんせすのレポートです。

G001

センター南にはチェーン系以外のカフェとか喫茶店が少ないと思いませんか?
その中で長年営業されているお店の1つとして人気の高い『カフェ・コンフォート』さん。
大きな窓から日差しが入る明るいお店で、この辺りの営業さんもよく打ち合わせに、休憩にとコーヒーを飲みに行かれることの多いお店とお聞きしますわ。

この日私はランチに少し乗り遅れ、時間が14時近くなってしまい、どうしようかと思っておりましたところ、『カフェ・コンフォート』さんの丁度前を通りかかり、まだランチの看板が出ておりましたので、お店に入ることにいたしましたの。

G002

店内は程よくランチ後のブレイク中のお客様がいらっしゃいましたが、なんとか座る事ができました。
長いL字カウンターと4人席と2人席のテーブル席が3つあります。
ランチはメインがパスタのようですが、カレーやオムライスなどの日替わりメニューもあるようでした。

この日はもうパスタランチだけでしたので、パスタランチ1050円を注文しました。
サンドイッチ(ヤサイ、ハム、エッグ、ツナ、BLTなど580円~680円)もあるようでしたわ。
パスタはナポリタン、ペペロンチーノ、クリーム系がありましたが、喫茶店といえばナポリタンの私は迷わずナポリタンを注文しました。
ドリンク付きでコーヒー、紅茶が選べます。
単品でのコーヒーは480円から種類はいろいろ。ストレートのコーヒーは630円からです。アイスは530円。紅茶やジュース類は480円~630円でした。G003

しばらく席から通りを行きかう人を眺めながらボーッとしているととても気持ちが落ち着くのを感じます。お店の中から外が気持ちよく見えるというのは、喫茶店やカフェの選ぶいい基準かもしれませんわね。
しばらくするとケチャップのきれいな色がついたナポリタンが運ばれてきました。
キャベツとレタスのサラダも付いていました。さっぱりとしたドレッシングがナポリタンに合います。
ナポリタンの具はソーセージとピーマンという王道。本当に昔ながらの喫茶店のナポリタンという感じですわ。これがたまに食べたくなるんですの。
きちんと完食してから、写真に撮るのを忘れたのですけれど、コーヒーが運ばれます。
ほんのりヴァニラの香りのするおいしいコーヒーでした。フレーバーコーヒーだったのかしら。
丁寧に入れられたコーヒーの香りを楽しみ、のんびりとできるお店ですわ。

カフェ・コンフォート
横浜市都筑区茅ケ崎中央20-14-101
電話:045-943-8134
営業時間:8:30~18:00
ランチ11:30~14:00
定休日:水曜日

|

« 平成22年度都筑区幼稚園一覧と願書受付について | トップページ | 10/22(木)オープン!!『たまプラーザTERRACE(テラス)ゲートプラザ(Ⅱ期)』一足おさきに体験! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーヒーのおいしいお店『カフェ・コンフォート』でランチを:

« 平成22年度都筑区幼稚園一覧と願書受付について | トップページ | 10/22(木)オープン!!『たまプラーザTERRACE(テラス)ゲートプラザ(Ⅱ期)』一足おさきに体験! »