『都筑こどもエコフェスタ』&都筑消防署~あったかハート『つづき 安全・安心フェア』
ぷりんせすのレポートです。
都筑の未来を担う子どもたちが、地球環境を考え、日頃から取り組んでいる環境行動について発表する場として開催している『都筑こどもエコフェスタ』が開催されますわ。
これからの地球環境はこのままではますます悪くなり、私達一人一人が
温暖化やエコについて考えて、取り組んでいかないと子ども達にも地球にもいい結果が生まれません。こういったイベントで、また新たに家族や子ども達と地球環境について考えていくことはすばらしいことだと思いますわ。
同日開催の消防署での安全・安心フェアの方も合わせて勉強になると思いますので、ぜひ参加してみてくださいませ。
【『都筑こどもエコフェスタ』&都筑消防署~あったかハート『つづき 安全・安心フェア』開催概要】
●『都筑こどもエコフェスタ』
日時:2009年11月14日(土)9:30~13:00
会場:都筑公会堂、都筑区総合庁舎1階区民ホール
入場無料、当日直接
◎第一部9:30~11:30
子どもたちが地球温暖化防止に向けての取り組んだ活動を発表します。
ゲスト白井貴子さんのお話や、短編映画「つみきのいえ」の上映も行います。
会場:都筑公会堂
定員:当日先着300人
◎第二部11:30~13:00
子どもたちの環境活動や区内企業、横浜市の環境へのさまざまな取リ組みを展示で紹介します。
また、横浜市や都筑区に関係するマスコットキャラクターが勢ぞろいし、一緒に記念撮影や握手会を行います。
会場:都筑区総合庁舎1階区民ホール
来場予定キャラクター:”つづき あい”、”みんなのアース君”、”へら星人ミーオ”
問合せ:区役所税務課(電話:045-948-2260)
●都筑消防署~あったかハート『つづき 安全・安心フェア』
日時:2009年11月14日(土)10:00~14:30※少雨決行
会場:センター南駅前「すきっぷ広場」
入場無料、当日直接
消防音楽隊の演奏、消防車両の展示をはじめ、防火、防災、防犯コーナーや各種子ども向け体験コーナーを設け、「安全・安心」の取り組みについて紹介します。
問合せ:都筑消防署庶務課(電話:045-945-0019)
| 固定リンク
コメント