品川プリンスホテル『中華料理バイキング 孫悟空』にて美味しい中華を食べる
さて、いよいよお料理チェックへ。
お料理は前菜、炒め料理、煮込み料理、点心、デザートまで揃っていてどれも食べたい!!って思っちゃうほど。
のどが渇いたのでドリンクを取りにいきました。アイスのウーロン茶とオレンジジュース、ホットのジャスミン茶とコーヒーが選べます。
結局お料理の時はアイスウーロン、途中オレンジジュースで箸休めして、ホットのジャスミン茶でまたお料理。デザート後はコーヒーをいただいたので全部飲んでしまったわ。
まずは軽くと適当にお皿を取って見に行ってみます。
チンジャオロースーは牛肉たっぷり。海老の野菜炒めに、いかチリソース。豚の角煮と野菜炒めなどのメインをたっぷり取り、点心は海老シュウマイ、焼き餃子、肉まんをいただきました。味がね、とにかく本格的なの。多分調味料とかが本格的なのよね。
豚の角煮と野菜炒めは本当においしかった。ホロホロと崩れる豚肉とやさしい味の煮込み野菜。ああ、幸せ。
それから焼きそばにチャーハン。チャーハンは飛び子なんて入っててぷちぷちした食感がたまりません。ご飯ものは他におかゆ、白ごはんもスタンバイしてましたよ。
特製のつけ麺はままは食べなかったけど、麺にあんかけ風の付け汁がこれまたおいしそうでした。
スープはふかひれのスープをいただきました。スパイシーでおいしい!
サラダは野菜が色々あったんだけど、他で食べ過ぎて生まで手が回らず・・・。あっという間にお腹が一杯になってしまったわ。 デザートは別腹と思っていたのに、これがまたおいしそうなのよ。
杏仁豆腐はもちろん、台湾で食べてはまっている愛玉ゼリーもあったし、ココナッツミルクにゴマ団子、エッグパイ、アイスクリームは手作り風で三種類の味があったし、フルーツはパイナップルとメロンが山ほど。5つも6つもメロンを積み上げてる強者マダムもいたりして。
でもどれもなくなりかけたらスタッフの方がすぐに追加してくれるので、ああ、あの料理なくなっちゃった!って心配もなかったです。
時間制限もなかったので、ゆっくりするつもりがあっという間にお腹が一杯になっちゃってそれでも1時間半位はのんびり食べさせていただきました。
本当に胃も心も癒されたわ~!
今度は家族で行ってみようと結局家族のことばかり考えてしまうままたちなのでした。
品川プリンスホテル『中華料理バイキング 孫悟空』
東京都港区高輪4-10-30 メインタワー4F
問合せ予約電話:03-5421-1114
受付時間9:30~20:00(土休日は19:30まで)
営業時間:
ランチ11:30~15:00
ディナー17:30~22:00
定休日:なし
平日限定「お楽しみ中国料理バイキング」
平日11:30~15:00
料金:おとな\1500、こども(小学生)\950、幼児(3才~未就学)\480
※8月10日~8月14日まではとくとくバイキングおとな\2100での営業となります。
土休日「ランチバイキング」
時間:11:30~15:00
料金:おとな\2100、こども(小学生) \1400、幼児(3才~未就学) \600
※ディナータイムブッフェもあり。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント