« 仲町台駅併設でとっても便利『パリジェンヌ仲町台店』 | トップページ | 5/2(日)、5/3(月・祝)に『センター南の春まつり』開催!! »

2010年4月28日 (水)

『第58回ザ よこはまパレード 横浜みなと祭 国際仮装行列』開催

エンジェーヌのレポートです。

B001

いよいよ今年もGWが近づいてきたわよね。色々予定も一杯、お天気だけが心配ってとこかしら。
エンジェーヌもあちこちお出かけしたい気持ちは山々なんだけど、どこも人で一杯かと思うとちょっと億劫になっちゃうわよね。
さて、横浜みなとみらいでも恒例の『ザ よこはまパレード 横浜みなと祭 国際仮装行列』が開催されます。
なんと58回目という歴史あるこのイベントですが、キッズパレード、スーパーパレードなどすごく見所のあるパレードが行われますので、ぜひ家族皆さんで見に行ってみてくださいね。


【『第58回 ザ よこはまパレード 横浜みなと祭 国際仮装行列』開催概要】
テーマ:The way to the 60th anniversary Brilla Yokohama 耀いていこう!
2012年の60周年を目指し、テーマを「The way to the 60th anniversary」という冠をつけ「Brilla Yokohama」
としました。「Brilla」(ブリリャ)とはスペイン語で「耀き」の意味です。
「横浜」の元気ある多彩な表情と町や人々の耀きにスペインが持つ陽気なイメージを加え「太陽を浴びて明るく、夢をいだいて陽気に未来へ向かって歩く」
ことをパレードで演出・表現します。

日時:平成22年5月3日(月・祝)10:40スタ-ト※雨天5/4(火・祝)順延(当日7:00に可否を決定)

パレード可否問合せ先:0180-99-4045(5/3の7:00~15:00まで。雨天の場合は5/4)
※PHS及び一部の携帯電話からは利用不可。NTT東西地域会社がサービス提供している光電話からは利用不可。
オープニングセレモニー 10:20~(各地ミスの紹介他)

交通規制のお知らせ:10:00~15:00頃まで
規制時間は延長または短縮することがあります。

コース:
●キッズパレード 10:40~ ゴール11:10~11:35頃
ルート:山下公園前(中区山下町)⇒シルクセンター前⇒横浜税関前交差点⇒新港橋⇒赤レンガ倉庫⇒万国橋交差点 全長1.4㎞
1.ザ・ティンクルキッズ/横浜市立平安小学校マーチングバンド
ドリーム/みんなが主役!!キラキラ輝け 平安っ子
2.横浜海洋少年団
みらいへ船出
3.横浜市立瀬戸ヶ谷小学校マーチングバンドYOKOHAMA BAYSIDE KIDS
Refulgent Kids(キラキラ輝く子ども達)
4.六浦陸鼓笛隊
キラキラよこはま!かがやく未来!
5.三保マーチングバンドHumming Bird
輪~広げていこう未来へ~
6.ヨコハマチキージャズ/横浜市日枝小学校金管バンドBright Cherry
耀け!子供たち!!/ハッピースマイルマーチング
7.劇団こころ
「2010」輝け!子供達の未来
8.金沢プリティガールズ/鶴ヶ峰地区町内会連合会鼓笛隊
過去から未来へー。つなげよう、"耀き"
9.都田西金管クラブ(Yokohama Verde Viento)
光輝く未来への挑戦
10.金沢区子供会連合会
世界の子供達の未来に笑顔を
11.釜利谷マーチングバンド STAR☆WINKERD
明るい未来・あふれる笑顔
12.THE YOKOHAMA LITTLE WINGS Drum&Brass Corps
Challenge to the future
13.ジュニア ジャザサイズ
かがやく 未来へ オーレ ジャザサイズ!!
14.Sweet Bambi's/横浜市立下野庭小学校マーチングバンド
輝け!スーパーキッズパレード/横浜から発信!夢と希望


●スーパーパレード11:15~
ルート:山下公園前(中区山下町)⇒シルクセンター前⇒横浜税関前交差点⇒新港橋⇒赤レンガ倉庫⇒万国橋⇒馬車道商店街⇒伊勢佐木町1丁目⇒伊勢佐木町6丁目 
全長3.4㎞

☆横浜開港~文明開化
1.神奈川県警察音楽隊
県民と警察を結ぶ音のかけ橋
2.横浜市鳶工業連合会
まとい木遣り行進
3.横浜商工会議所・神奈川県・横浜市
Brilla Yokohama 耀いていこう!
4.横浜観光コンベンション・ビューロー
横浜観光親善大使・ミスはこだて・ボートクィーン新潟
ミス十日町雪まつり・スマイル神戸・ロマン長崎
5.2010年APEC横浜開催推進協議会/ガールスカウト横浜市連絡協議会
Welcome APEC ~横浜が世界の中心になる1週間~
6.日本ボーイスカウト神奈川連盟 横浜地区カラーチーム
横浜のスカウト活動 輝く60周年から次へ!!
7.相模原市少年鼓笛バンド連盟
「鼓笛で耀け!!」
8.横浜創英中学・高等学校マーチングバンド
耀きの未来に向って!!横浜創英パワー全開!!
9.洋光台バトン/ヨコハマ ロビンズ
横浜開港パレード/港・夢・I LOVE YOKOHAMA
10.法政大学女子高等学校バトントワラー部/神奈川県立湘南台高等吹奏楽部 White Shooting Stars
マーチングで明るい未来へ/横浜開港から現代につなぐ想い
11.在日米陸軍軍楽隊
アーミーバンドマーチ
12.フロート:キリンビール

☆WORLD TOPIC
13.フロート:イセザキ・モール1-7st.
14.横浜マニラ友好委員会
未来へかがやく姉妹都市、横浜マニラ友好委員会
15.神奈川大学吹奏楽部
MARCHING
16.創価学会富士鼓笛隊
Angel of Peace ~輝く心で平和のスクラムを!~
17.横浜市立みなと総合高等学校吹奏楽部・バトン部
未来へ向かって、笑顔のパレード!!
18.ガランチード
Samba 輝く太陽と海の国から
19.孝道山
マイトリー(おもいやり)が世界を耀かす
20.鶴見バトンスタジオ/関東学院マーチングバンド
Let's Shine!! バトン オン パレード/歴史と伝統そして新たなる一歩
21.天理教日本橋鼓笛隊
奏でる一手一つ
22.大西学園中高等学校吹奏楽部
音も心も 優しく ブレンド 2010
23.横浜市資源循環局
「ヨコハマはG30」
24.横浜市立潮田中学校 YOKOHAMA Pacific Winds
音楽でつながろう
25.茅ヶ崎バトン/鵠沼高等学校 マーチングバンド部
cheerfully
26.フロート:神奈川県日産自動車グループ

☆MATSURI 祭
27.フロート:横浜ベイスターズ&TBSホールディングス
28.琉球國祭り太鼓
輝ける場所、輝ける時を
29.社団法人ヨコハマ青年会議所
未来のヨコハマに向けて萌す道心を胸に!
30.永田半蔵囃子
祝!開港~ノーエー節に乗せて~
31.日本大学高等学校中学校吹奏楽部
JAZZLING!
32.特定非営利活動法人横浜都筑太鼓
郷土の響「大地」横浜を元気に!!
33.アンデス村祭り隊
耀け!アンデスの祭
34.HONEY QUEENS
生きてるって素晴らしい~つなげよう2010 横浜から輝け!未来へ!
35.横浜華僑総会
中国龍舞、獅子舞
36.杉浦紀子バトンスタジオ/鎌倉女子大学中・高等部マーチングバンド
バトントワリング オン パレード&マーチングバンド/KAMAKURA MARCHING 2010 
37.NPO 韓国民団農楽隊と在日韓国青年会
韓国大農楽隊
38.横浜市立金沢高等学校 バトントワリング部 WINNERS/横浜税関 音楽隊
輝こうみんな-WINNERS SMILEで/安全安心な社会を目指して
39.フロート:崎陽軒
40.横浜市消防音楽隊
マーチングバンド


●スーパーエキシビション13:30~
会場:赤レンガ倉庫イベント広場
1.横濱中華學院校友曾
舞龍舞獅
2.横浜市花扇会
輝く未来へドッコイショ!
3.横浜市ダンススポーツ協会
花やかに華やかに耀いて
4.港南阿波おどり愛好会
みんなで楽しく阿波踊り
5.YOKOHAMAフォームバトン 濱ばとん
ゆめの輝き 2010
6.神奈川朝鮮中・高等学校
平和の花(平和の花、共生の花を咲かせよう)
7.保土ヶ谷西谷連
笑顔と躍動感ある踊り
8.バリはま2010
輝く未来を迎えよう!
9.埼玉葵連 川崎支部
日本の伝統正調阿波踊り
10.ヨコハマ リトル メジャレッツ
Brightness "かがやき"
11.湘南森本連
蒼天炎舞(そうてんえんぶ)


主な出場フロート紹介:
☆キリンビール
「頑張れサッカー日本代表!」横浜生まれのKIRINと応援しよう!
☆イセザキ・モール1-7st.
耀けYOKOHAMA「イセザキ・チアリーダー」
☆横浜商工会議所・神奈川県・横浜市
開港への道~出航(たびだち)のシンフォニー~
☆神奈川県日産自動車グループ
進め!みんなのタイムマシーン!!
☆横浜ベイスターズ&TBSホールディングス
新生!横浜ベイスターズ!YOKOHAMA REVOLUTION
☆崎陽軒
Brilla!Yokohama Big Kite

生中継:tvkにて放送10:30~(予定)
来場者の皆様からのメールをリアルタイムで大募集。
tvk携帯サイトからお送りください!

★ザよこはまパレードを見物される方へのお願い★
◎徒歩団体はパレードの進行状況によって最終地点の手前で演技・演奏を中止する場合があります。
■警察からのお願い
沿道は、例年非常に込み合いますので無事故で楽しく見物ができますよう次のことにご協力ください
●見物時における割り込み、押し合い等は、思わぬ事故の原因になりますのでやめてください
●アーケードや電柱、街路樹、屋根、塀などの上からの見物は非常に危険ですからやめてください
●人混みを利用したスリの発生が予想されますので、現金や貴重品には十分注意してください
●パレード通過点直前におけるコースの横断やコース上での写真撮影は危険ですからやめてください
●被害にあったとき、迷子、落し物、その他の届け出や相談は近くの警察官に申し出てください
●当日は、大幅な交通規制が行われますので、マイカーでの来場はやめて電車、バスをご利用ください。また、新聞、ラジオ等の事前の交通情報にも十分注意してください
●不審者(車)・不審物発見時は110番または付近の警察官に通報してください
■横浜市消防局からのお願い
●病人やけが人があった時は119番に通報するか近くの救護所、警察官、消防署員、消防団員、沿道の関係者に申し出てください
●沿道の救護所の前では立見をせず通路を開けておいてください
●沿道付近で万一災害が発生したときは、消防車や救急車に道を空けてください
●パレードを見物する際には、たばこや物を投げないでください
●臨時救護所は次の5ケ所に設置してあります。
1.出発地(ホテルニューグランド前)2.途中地点(赤レンガ倉庫イベント広場)、3.途中地点(吉田橋JRガード下)、4.途中地点(伊勢佐木町4丁目メンズショップサイトウ前)、5.解散地(伊勢佐木町6丁目みなとみらい整骨院前)

主催:国際仮装行列実行委員会(横浜商工会議所・神奈川県・横浜市)
公式HP:http://www.yokohama-cci.or.jp/
協力:東日本旅客鉄道横浜支社、東京急行電鉄、京浜急行電鉄、相模鉄道、横浜高速鉄道、神奈川中央交通、江ノ島バス 横浜営業所、神奈川県建設業協会横浜支部、横浜市商店街総連合会、日本ボーイスカウト神奈川連盟、横浜港湾福利厚生協会、横浜みなとみらい21、横浜赤レンガ、横浜市芸術文化振興財団、帆船日本丸記念財団、横浜ワールドポーターズ、ナビオス横浜、横浜ベイスターズ、横浜創英高等学校、JAF神奈川支部、函館港まつり実行委員会、新潟観光コンベンション協会、十日町観光協会、神戸国際観光コンベンション協会、長崎国際観光コンベンション協会 ほか

|

« 仲町台駅併設でとっても便利『パリジェンヌ仲町台店』 | トップページ | 5/2(日)、5/3(月・祝)に『センター南の春まつり』開催!! »

コメント

今回の第58回横浜みなと祭国際仮装行列のTV放送の再放送はありますか?

ありましたら時間を教えてください。

投稿: よこはまの住人 | 2010年5月 3日 (月) 13時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『第58回ザ よこはまパレード 横浜みなと祭 国際仮装行列』開催:

« 仲町台駅併設でとっても便利『パリジェンヌ仲町台店』 | トップページ | 5/2(日)、5/3(月・祝)に『センター南の春まつり』開催!! »