『第15回都筑区民文化祭実行委員』大募集!!
かんがーままのレポートです。
毎年たくさんのつづき(都筑区)の文化が集結し、出展、出演者は約1900人にものぼるジモトの大イベントである『都筑区民文化祭』の実行委員を募集するそうよ。
ジモト区民のよる区民のためのお祭りなので、盛り上げてくれるスタッフが不可欠。
活動の中でも更にジモトでの交流ができるし、新たなイベントの企画など、さらに『都筑区民文化祭』を楽しくすることもできるわよ。
終った時にはなんともいえない達成感があること間違いなし。
第15回以降も継続して実行委員ができる人を募集しているので、ぜひ応募してみてね。
【『都筑区民文化祭実行委員』募集概要】
申込資格:都筑区在住・在勤・在学、または区内で活動している人、「自分たちの手で文化祭を作ろう」という熱意のある人
※第15回以降も引き続き、実行委員ができる人を募集しています。
申込方法:区役所等で配布している申込用紙に、住所・氏名・電話番号(お持ちの方はFAX番号・E-mailアドレス)
を記入して、郵送でお申し込みください。
※申込用紙と同じ内容の記載があれば、ハガキやE-mailでの申込みも受け付けます。
☆申込用紙記載内容☆
「第15回都筑区民文化祭ボランティアスタッフ申込」
氏名(ふりがな)、住所、電話番号、あればFAX番号、E-mailアドレス、
活動している、もしくは興味のある部門に○をしてください。
展示部門 ・ 舞台部門
申込先:〒224-0032 都筑区茅ヶ崎中央32-1
都筑区民文化祭実行委員会事務局(都筑区役所地域振興課内)宛
電話:045-948-2235
E-mail:tz-bunkasai@city.yokohama.jp(件名に「文化祭スタッフ申込」と記載)
申込期限:6月4日(金)必着
第1回実行委員会で、スタッフ全員が顔合わせをします。
開催は6月下旬を予定しています。(詳細は別途申込者あてにお知らせします。)
実行委員の役割:
1.文化祭の企画、運営(参加者の募集、事前準備、当日の運営など)
2.文化祭の広報
3.その他文化祭を盛り上げるためのイベントの企画
※夜間や休日の会議や打ち合わせ、作業があります。
主催:都筑区民文化祭実行委員会
共催:都筑区役所
問合せ:
都筑区民文化祭実行委員会事務局(都筑区役所地域振興課内)
| 固定リンク
コメント