« トレッサ横浜その4 新オープン『神戸元町ドリア』 | トップページ | 都筑民家園『サラサラキラキラ七夕まつり』開催 »

2010年6月13日 (日)

横浜市歴史博物館『バスツアー&ふるさと横浜探検』開催!参加者募集

かんがーままのレポートです。

D001

竪穴式住居に泊まったり、弥生時代の古代人体験ができたりと、昔の生活体験や、それぞれの時代の説明を受けられたりと、ジモトでは何かと面白い博物館である「横浜市歴史博物館」さんですが、今回は博物館から外に出て、昔の時代に触れることができるそうよ。
一つは「古墳時代の生活革命」関連遺跡見学バスツアーというもので、高崎市にあるかみつけの里博物館や上毛野はにわの里公園、日本のポンペイといわれる黒井峯遺跡などをめぐるツアーです。
もう一つは定期的に行われているジモトである横浜を改めて回る「ふるさと横浜探検」です。
こちらは今回、国史跡称名寺と金沢周辺の歴史散歩をします。歴史博物館の学芸員や外部の専門家が解説してくれる貴重な機会。現地集合現地解散なので、行き帰りは自由に散策などできます。
この機会にぜひ歴史探検に出かけてみては?

【横浜市歴史博物館『バスツアー&ふるさと横浜探検』開催!参加者募集】
●「古墳時代の生活革命」関連遺跡見学バスツアー
かみつけの里博物館・上毛野はにわの里公園・黒井峯遺跡・赤城歴史資料館などを巡ります。
日時:7月8日(木)
定員:35名、申込制。
参加費:4000円
締切:6月22日(火)必着

申込方法:往復ハガキに
住所・氏名・年齢・電話番号(参加当日の連絡先)・「7月8日バスツアー」・何を見て催しを知ったかを明記の上、
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-18-1横浜市歴史博物館「企画展イベント係」宛。
※ハガキ1枚につきお一人様まで。
※応募者多数の場合は抽選となりますので、ハガキの返信は締切日後になります。

●2010年度 ふるさと横浜探検「国史跡称名寺と金沢周辺の歴史散歩」
日時:7月1日(木)※現地集合現地解散。
定員:30名
参加費:700円
※県立金沢文庫入館料は別途
県立金沢文庫入館料:20歳以上250円(20名以上の団体は150円)、20歳未満・学生150円(20名以上の団体は100円)、65歳以上・高校生100円、中学生以下・障害者の方は無料
7/1~は「神奈川県立金沢文庫80年企画展 金沢文庫発見ものがたり」開催予定

申込方法:往復はがきに
1.住所2.氏名3.年齢4.電話番号5.ご希望の探検名6.どこで催しを知ったか を明記し、
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1‐18‐1 横浜市歴史博物館宛
締切:6月22日(火)必着
※応募者多数の場合は抽選。ハガキの返信は締切後になります。

問合せ:横浜市歴史博物館(電話:045-912-7777)

|

« トレッサ横浜その4 新オープン『神戸元町ドリア』 | トップページ | 都筑民家園『サラサラキラキラ七夕まつり』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜市歴史博物館『バスツアー&ふるさと横浜探検』開催!参加者募集:

« トレッサ横浜その4 新オープン『神戸元町ドリア』 | トップページ | 都筑民家園『サラサラキラキラ七夕まつり』開催 »