« 仲町台グルメ通りに新しいお店『Resraurant Esola(レストラン エソラ)』さんオープン | トップページ | ノースポート・モール内『KEYUCA CAFE』にてランチビュッフェを食べる »

2010年7月 7日 (水)

都筑ふれあいの丘に待望のケーキ屋さん『Patisserie Petit Bonheur』オープン!

ぷりんせすのレポートです。

N100707a ※移転(石川町)のため閉店しました!
都筑ふれあいの丘に待ちに待ったケーキ屋さんがオープンしました。
『Patisserie Petit Bonheur(パティスリー プティ・ボヌール)』さんですわ。
実は本当は6月最終日にオープンの予定だったのですが、行ってみると、オープン延期のお知らせ。
本当に首を長くして待っていらっしゃる方もたくさんだった事と思います。
1週間弱遅くなりましたがオープンされましたので、早速伺ってみました。

お昼過ぎにお伺いしますと、長蛇の列。オープンキャンペーンで20%引きになっていましたので更にだと思います。
それでも、ケーキ注文、ケーキ箱詰め、レジと分業されていたため、店内から店外に伸びた列は長かったものの、意外に早く順番が回ってきましたわ。

N100707b 店内はちょっと変形した形のつくりになっておりまして、丸い柱が角にあり、その周りをカウンターが囲んでいました。ガラス張りなので外を見ながらそのカウンターや、1つあるテーブル席でオープンイベントが終り次第、イートインもできるようです。
店内も白い壁に茶色の木を使った落ち着いた内装
中央のテーブルには焼き菓子があり、箱詰めプレゼント用の詰め合わせにとは別に
一つずつ、少しずつと量や金額に応じて買うことができるようになっています。
クッキーやマフォレーヌカットされたパウンドケーキなど150円前後からありました。

そして順番に並びながら見ていたのはショーケース。大きめのショーケースには
たくさんのケーキたち。
そしてこの季節柄なのか、ゼリー類も多数用意されていましたわ。
涼しげなゼリーに魅せられるのですが、ケーキ類も中々の種類です。
結局、マンゴープリン390円、もものゼリー320円、抹茶プリン280円、チョコクリームのイチゴショートケーキはちみついちごのムースレアチーズのムース(これだけ名前を失念...)をチョイス。ケーキ類は大体どれも380円でしたわ。

N100707c 帰って早速お城の皆さんでいただきましたわ。
少しずつ頂いたのですが、全体的にとてもしっとりとしたケーキが多かったです。
しっとりといっても、ジューシィとかそういった雰囲気でとてもあっさりとしながら食べやすいケーキでした。





N100707d チョコ
クリームは甘さ控えめですが、お子様でも好きな味だと思いましたし、はちみつの中にはジュレが入っていてこれがまたさっぱりとして夏にぴったりでしたわ。
マンゴープリンマンゴーはたっぷりと使われている様子で濃厚な味でした。
もものゼリーはこの季節ならではのさわやかさでおすすめでした。


N100707e ゼリー類
は他にもオレンジ、ハイビスカスプリンクリームブリュレやティラミスなど
もありましたわ。
とにかくどれもさわやかで美味しくいただけましたの。
ぜひこれからも行ってみたいケーキ屋さんの一つです。





『Patisserie Petit Bonheur(パティスリー プティ・ボヌール)』

横浜市都筑区葛が谷15-30 フォレストプラザ1F-A
電話:045-944-0633
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休

|

« 仲町台グルメ通りに新しいお店『Resraurant Esola(レストラン エソラ)』さんオープン | トップページ | ノースポート・モール内『KEYUCA CAFE』にてランチビュッフェを食べる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都筑ふれあいの丘に待望のケーキ屋さん『Patisserie Petit Bonheur』オープン!:

« 仲町台グルメ通りに新しいお店『Resraurant Esola(レストラン エソラ)』さんオープン | トップページ | ノースポート・モール内『KEYUCA CAFE』にてランチビュッフェを食べる »