『夏休みプール情報』&『都筑プール水泳教室』生徒募集
デビルンのレポートです。
今年もこんな時期がやってきたね。まあもうずいぶん前から結構な暑さだから、すでに色々な水の施設を利用してるだろうけどね。
一応、今回はオイラたちのジモトつづき村(都筑区)の夏休み期間のプールの情報と、毎年行われている都筑プールの水泳教室の募集のお知らせだよ。
泳ぎに自信のない子どもたちもすこしずつ水になれるいい機会だと思うぜ。
泳げるけど、自己流の泳ぎだった子もちゃんと習ってみてはどうだろう。5日間集中して練習できるから上達が見込めると思うよ。
【『夏休みプール情報』&『都筑プール水泳教室』生徒募集概要】
営業期間:2010年7月10日(土)~9月5日(日)
●夏休みプール情報
イベント開催:
◎無料開放デー
実施日:8月31日(火)
プールの収容人数に達した場合は、入場制限を行い、入場をお断りする場合があります。
ご了承ください。
問合せ:指定管理者:(株)オーエンススポーツ事業部(電話:03-3544-1551)
★茅ケ崎公園プール
住所:横浜市都筑区茅ケ崎南1-4
(交通)
市営地下鉄「仲町台駅」下車徒歩約15分
営業時間:
一般用プール(小学校2年生以上)9:00~18:00(水浴は17:50まで)
子ども用プール(幼児~小学校1年生)9:00~16:00 (水浴は15:50まで)
料金:中学生以上1時間200円、小学生以下1時間100円
問合せ:茅ケ崎公園プール(電話:045-941-2802)
休業期間中の連絡先:横浜市緑の協会(電話:045-309-2226)
★山崎公園プール
住所:横浜市都筑区中川4-19
(交通)
市営地下鉄「中川駅」、東急バス「中川駅」下車徒歩10分
営業時間:
一般用プール(小学校2年生以上)9:00~18:00(水浴は17:50まで)
子ども用プール(幼児~小学校1年生)9:00~16:00 (水浴は15:50まで)
料金:25メートルプール1時間100円、子ども用プール1時間60円
問合せ:山崎公園プール(電話:045-912-6011)
休業期間中の連絡先:横浜市緑の協会(電話:045-309-2226)
※おむつの取れていない幼児はプールに入れません。
※乳幼児用のパンツ型浮き輪は利用できません。
※駐車場はありません。
※各プールの電話番号は営業期間中のみです。
●『都筑プール水泳教室』生徒募集
★夏休み子ども短期水泳教室(小学生対象)
日程:8月23日(月)~8月27日(金)(全5日間)
時間:
初心者クラス→9:10~、10:20~
初級クラス→12:30~、13:40~
中級クラス→14:50~
※各クラス60分
定員:初心者・初級クラス各30人(先着順)、中級クラス20人(先着順(平泳ぎ・バタフライ各10人))
費用:各4250円(全回分)
申込:8月9日(月)9:00~窓口にて
★第2 期水泳教室
成人・シニア・キッズ(5・6歳の未就学児)・小学生水泳教室、アクアビクス、ウオーターフィットネスなど、曜日・時間別に各種コース有り。
日程:8月30日(月)~12月7日(火)(全12回)
定員:各10~40人※抽選
費用:10200円~11700円(全回分)
申込:7月15日(木)~8月19日(木)に申込み。
詳しくは問合せを。
「都筑プール」
横浜市都筑区葛が谷2-2
電話:045-941-8385
(交通)都筑ふれあいの丘駅徒歩2分
夏季営業:7月20日(火)~8月31日(火)9:00~20:00(日曜日は17:00まで)
通常営業:夏季を除く期間(毎月最終火曜日、年末年始、施設点検日は休館)10:00~20:00(日曜日は17:00まで)
入場料金:
普通券 大人:400円/1回、子供:100円/1回
高齢者割引 200円/1回
回数券 大人:2000円/8枚綴、子供:1000円/16枚綴
子供は3歳以上中学生まで
高齢者割引は「濱ともカード」のご掲示でご利用できます。
「濱ともカード」とは市内在住65歳以上の方に区役所にて無料配布しています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント