« 7/10(土)に横浜市歴史博物館にて『第18回エントランスホールコンサート』開催 | トップページ | 都筑ふれあいの丘に待望のケーキ屋さん『Patisserie Petit Bonheur』オープン! »

2010年7月 5日 (月)

仲町台グルメ通りに新しいお店『Resraurant Esola(レストラン エソラ)』さんオープン

エンジェーヌのレポートです。

T100712a_8仲町台のグルメ通りといえば隠れた人気のお店が軒を連ねていらっしゃいますが、
また新しいお店が3月にオープンしました。
『Resraurant Esola(レストラン エソラ)』さんで、以前は「Regalo」さんや「La Belta」さんといったお店があった場所にオープンされたお店です。

どちらのお店もおいしいお店だったので、次のお店も期待大!
さっそくお友達と行ってみることにしました。

店頭にはウッドデッキがあります。店内はとってもさっぱりとした作りで好感が持てました。

T100712b_4白い座り心地のいい椅子に、木をふんだんに使った落ち着いた内装
先客にはお子様連れのグループのお客様や女性客がいらっしゃいました。
ランチメニュー本日のパスタランチサラダランチスープランチが各980円。
それ以外に肉と魚メインのランチ、そしてこれらのメニューが色々食べられるコースが1480円のと2780円がありましたよ。

エンジェーヌはスープランチ、お友達はパスタランチを注文しました。
この日のスープランチは高原キャベツ、コーン、ミートボールのミルクスープ。パスタランチは野菜のトマトソースジェノベーゼソースかけ。
ちなみにサラダランチは鶏胸肉、エビ、アボカドコブサラダ。前菜は赤ピーマンのパンナコッタ、お肉料理はマンガリッツァア(ハンガリー豚))のロースト、お魚料理が天然イサキのポワレ、あさりとトマトのスープ仕立て。デザートはカタラーナ、ティラミス、オレンジのグラニテでした。

T100712c1_3まずパンがやってきました。フォカッチャフランスパンのスライスしたようなものに、オリーブオイルが添えられます。
どちらもちゃんと温めてあって、オリーブオイルにつけて食べると香ばしくておいしい。パンはお変わりもできましたよ。



T100712c2_3そしてスープがやってきます。
具沢山のスープはミルク仕立てなので、とても優しいお味。大きめのマカロニも入っています。
ただ、食いしん坊のエンジェーヌはやっぱりスープなので、いくら具沢山でもお腹には溜まらなかったかも・・・。
パンのお変わりでお腹一杯にする、注文間違えのエンジェーヌでした(笑)。


T100712c3_2お友達のパスタは量もたっぷりで、トマトの鮮やかな赤ジェノベーゼソースの緑が綺麗なパスタでとっても美味しかったようです。




T100712c4_2最後にコーヒーが付いていて、それを飲んでいると、スタッフの方からランチプチデザートが100円で付けられますよ。との朗報をいただき、注文することに。



T100712c5_4エンジェーヌはカタラーナというプリン。お友達はオレンジのグラニテというシャーベットをお願いしました。





T100712c6_4 これがまた濃厚でおいしいの。ちょっと凍らせた様子で固めに仕上げてあって、甘いし、コーヒーにとても合う。
シェフはここをオープンする前まで都内でパティシエもやってらっしゃったとのことなので、デザートには定評がありそう。

もちろんお料理も手を抜かれていないし、おいしいですよ。
夜は二人用の取り分け料理や、アラカルトなどで楽しめます。
ランチにはピッツァランチも登場したそうで、限定なので急げ~!

『Resraurant Esola(レストラン エソラ)』
横浜市都筑区仲町台1-14-20 ヴィスタリア1F
電話:045-945-2280
営業時間:ランチ平日11:30~14:00、土日12:00~15:00、ディナー平日・土18:00~21:30
定休日:月曜日、日曜日ディナー

|

« 7/10(土)に横浜市歴史博物館にて『第18回エントランスホールコンサート』開催 | トップページ | 都筑ふれあいの丘に待望のケーキ屋さん『Patisserie Petit Bonheur』オープン! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仲町台グルメ通りに新しいお店『Resraurant Esola(レストラン エソラ)』さんオープン:

« 7/10(土)に横浜市歴史博物館にて『第18回エントランスホールコンサート』開催 | トップページ | 都筑ふれあいの丘に待望のケーキ屋さん『Patisserie Petit Bonheur』オープン! »