« 『横浜赤レンガ倉庫 ふんすいビーチ』開催! | トップページ | 8/31(火)まで『ミュージアム・クイズラリー よこはま2010』開催中! »

2010年8月 8日 (日)

『つけめん あびすけ』いよいよ東山田に登場

デビルンのレポートです。

T100805a都筑インターから北山田方面に向かう左手に大きな看板で『つけめん あびすけ』と書かれているのを見て以来、いよいよ来たねー!とわくわくしていたんだけど、いつも満車でさらに、道路にもはみ出しそうなのを見て断念してたんだよね。
今回やっと連れと来ることができたよ。それでも駐車場があと1つってとこだった。滑り込みセーフ。

さて、店内は左手が厨房向きと窓向きにカウンターがずらり。右手にグループ用のボックス席がある。
どっちも大盛況だ。
入ってすぐに食券売場があるので、そこで食券を買い、店員に渡すシステム。
とにかく店名に「つけめん」が入っているから、ラーメンはつけめんオンリー
ノーマルなのがつけめん700円。それ以外に味玉つけめん770円、ドロドロ超濃厚つけめん820円、黒ゴマ担々つけめん820円、トマトつけめん820円、カレーつけめん820円、辛さが大中小選べる辛つけめん820円、全て麺の量は並盛が200g、大盛300gで、大盛りにしても同じ値段だ。
トッピングメニューは半熟味付け玉子70円、生卵40円、のり(5枚)70円、太メンマ150円、穂先メンマ150円。
サイドメニューに白ごはん100円、あんかけミニチャーシュー丼280円、水ギョウザ290円などがある。
そして冷盛りあつ盛りが選べた。

T100805bオイラはがっつりと味玉入りドロドロ超濃厚つけめんを大盛りで、連れは味玉入り黒ゴマ担々つけめんを並であつ盛りで頼んでみる。

カウンターに座って
水を入れて飲みながらしばし待つと、やってきた。

T100805c1_2おお、かなり太い麺がたっぷりと入れられている。
スープは見た目ほんとうにドロドロだ。スープを少し口にすると魚介豚骨の味がかなり濃い。こってりというのではないところが魚介入りのところか。
スープの中にはまるい厚みのあるチャーシュー1枚、ネギキャベツのりが入っている。
味玉はしっかりと中まで煮込まれ、半熟具合がうまい。極太麺スープにも良く絡み、とても合っていると思った。

T100805c2連れの黒ゴマ担々つけめんの方はゴマが入ってまろやかかと思いきや、ピリ辛だったようだ。
でもしっかりとした味でウマイと言ってたよ。
二人で取り替えて食べてみたけど、味が変わってそういう食い方もいいかもね。
最後に割りスープをもらってスープを堪能。さすがに濃い目なので完飲はできなかったけど、
中々うまかったよ。スープを割ると余計に魚介ダシの味が濃く感じたね。
まだまだオープンしたてで、人気なので、時間を見計らってぜひ一度食いに行ってみてくれよな。

『つけめん あびすけ 東山田店』
横浜市都筑区早渕3-2-1
電話:045-593-8922
営業時間:11:00~24:00
定休日:なし
駐車場:12台有

|

« 『横浜赤レンガ倉庫 ふんすいビーチ』開催! | トップページ | 8/31(火)まで『ミュージアム・クイズラリー よこはま2010』開催中! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『つけめん あびすけ』いよいよ東山田に登場:

« 『横浜赤レンガ倉庫 ふんすいビーチ』開催! | トップページ | 8/31(火)まで『ミュージアム・クイズラリー よこはま2010』開催中! »