『横浜オクトーバーフェスト2010 in 赤レンガ倉庫』開催
エンジェーヌのレポートです。
「オクトーバーフェスト」は、ドイツ・ミュンヘンで開催される世界最大のビール祭りのことです。
1810年から毎年開催されており、今年で200周年を迎えるそうよ。すごい歴史よね。
そのお祭りを日本のビール発祥地である横浜で開催されてからもう早8回目となります。
来年2011年に創建100周年を迎えるドイツ建築の歴史的建造物「赤レンガ倉庫」で開催されるというのも縁あってのことよね。
毎年たくさんの人が楽しみにしていて、本年も約85000人の来場者を見込み、ジョッキ約17万杯ものビールの消費が予想されているそう。
本場ドイツから来日する楽団による演奏とドイツビールやグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【『横浜オクトーバーフェスト2010 in 赤レンガ倉庫』開催概要】
日程:2010年10月1日(金)~17日(日)
開催時間:平日12:00~21:00、土日祝11:00~21:00(10月1日(金)は前夜祭のため17:00~21:00)
※荒天時・強風時は休業する場合があります。
入場料:200円(中学生以下無料)*未成年者は保護者の同伴必要
会場:横浜赤レンガ倉庫・イベント広場
神奈川県横浜市中区新港1-1
(交通)
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約12分
会場規模:
イベント会場 約4,400m2(66m×66m)
特設ビアホール座席数 約1,902席
(テント内 約648席 ? テント外 約1,254席)
※テントはドイツ製(30m×40m)
ドイツから10社、国内地ビール3社が参加して約20種のビールを提供
★ステージ
●楽団演奏スケジュール
バイエルン音楽の正統派バンド「ミュンヘンエクスプレス(+女性歌手1名)」が生演奏します。本場さながらの雰囲気を再現し、来場者の皆様と一緒に会場をお祭りムードに盛り上げます。
主催:(株)横浜赤レンガ、(公財)横浜芸術文化振興財団
http://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest2010/
後援:ドイツ大使館(日独交流150周年)、横浜市 経済観光局
※飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく、ほどほどに。
問合せ:横浜赤レンガ倉庫(電話:045-227-2002)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント