« 2010秋『チルコロウィーク』9/18(土)から開催 | トップページ | 『Natural&Dog cafe Alchemist』で自然を見ながらのんびりお茶をする »

2010年9月 3日 (金)

『仕立屋食堂』でおいしい和食の店のランチを食べる

セバスチャンのレポートです。

T100205a ※閉店しました!
モザイクモール港北
の5階にあるレルトラン街で少し異彩を放っているのがこちらのお店『仕立屋食堂』さんでございます。和食をメインにされているのはメニューでわかるのですが、こういうファミリー層の多いショッピングセンターの中にあるのに、居酒屋メニュー的なものが多く見えて、ランチはどういったものを出されているのか?と気になっていました。
それが結構人気があるようで、それではランチの時間に伺ってみる事にいたしました。

T100205b_2中に入ると喫煙禁煙が聞かれましたので分煙されているようでございます。
やはりサラリーマンの方がグループで入られているの男性には受けている様子。
でもお店の中はとても広く、テーブル席が壁などで区切られているので中々落ち着く感じでございます。
座敷もあり、お子様連れも奥に何組か来られていました。ハイ。
この日のおすすめのランチ若鶏のから揚げとなすのおろしあんかけ丼ぶりミニサラダ付950円でした。これも大変おいしそうで迷いましたが、定番メニューを覗いてみると、まぐろづくし定食1155円(刺身、ねぎとろ奴、竜田揚げ)、マグロの竜田揚げ定食997円、若鶏の唐揚げねぎ醤油945円、海老と穴子天丼1344円、釜揚げしらす丼892円などなど、多彩なラインナップに迷うほどでございます。お子様定食(おにぎり、唐揚げ、エビフライ、玉子焼き、オレンジジュース)525円もありました。
しかも一番高いので1344円、他も大体が1000円を切るお値段。これは値段的にも丁度よろしいですね。
私は迷ったあげく、かにクリームと唐揚げ定食997円をお願いしました。
テーブルには運ばれたお茶を自分で好きな時に入れられるよう、ポットも常備されていて、和食の時にはお茶が飲みたくなりますのでうれしいサービスでございますね。
各テーブルに店員さんの呼び出し用ボタンも置かれています。

T100205cしばらくしてお盆に乗せられた定食がやってまいりました。
ごはんもたっぷりと、お新香とお味噌汁も乗っています。
唐揚げが3つかにクリームコロッケ、そしてサラダが一つのお皿に乗せられていました。
コロッケを割ってみるとじゅわーっとおいしそうなクリームがとろけて出てきます。クリームをこぼさないように口に運ぶと思わず笑みが出るお味でございました。
唐揚げもさっくりジューシーにあげられていますし、丁度いい量でございましたね。
店員さんのサービスも行き届いておりましたお子様連れにも人気のようで、こちらは中々にお薦めのお店でございますね。ハイ。

『浜辺料理 仕立屋食堂 モザイクモール港北店』
横浜市都筑区中川中央1-31-1 モザイクモール港北店5F
電話:045-914-2509
営業時間:11:00~22:30(ラストオーダーフード21:30、ドリンク22:00)
定休日:モザイクモール港北に準ずる

|

« 2010秋『チルコロウィーク』9/18(土)から開催 | トップページ | 『Natural&Dog cafe Alchemist』で自然を見ながらのんびりお茶をする »

コメント

閉店です。かわりに,かっぱ寿司がはいります。

投稿: | 2013年6月20日 (木) 17時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『仕立屋食堂』でおいしい和食の店のランチを食べる:

« 2010秋『チルコロウィーク』9/18(土)から開催 | トップページ | 『Natural&Dog cafe Alchemist』で自然を見ながらのんびりお茶をする »